TOEFL iBTライティングの概要と試験の流れを確認

TOEFL iBTライティングの概要と試験の流れを確認

こんにちは、SOLO IELTS TOEFLのルークです。

TOEFLライティングの概要と試験の流れについて解説します。

ライティングがどのような問なのか確認してみましょう

TOEFLライティング概要

TOEFL iBTライティングは2つのタスクから成り立っており50分の試験となっています。

  • タスク1: Integrated Writing 20分
  • タスク2: Independent Writing 30分

IntegrateとIndependentと呼び名が違うことが分かります。

Integratedは読んで聴いた内容の要約をライティング、Independentはエッセイ形式で自分の意見を論理的に展開します。

Integratedライティング

まずは1つ目のタスクであるIntegratedライティングです。Integratedライティングはリーディング、リスニング、ライティングの複合問題です。

具体的には、読んで聴いた3つのポイントをライティングとしてまとめます。問の内容は疑問提示型と補足説明型の2つに分かれています。

  • 疑問提示型: レクチャーがパッセージの内容に矛盾もしくは反対している例を列挙
  • 補足説明型: レクチャーがパッセージの内容にサポート、賛成となる例を列挙

疑問提示型の問の方が多く出題されます

試験の流れ

Integratedライティングの実際の試験の流れは以下のようになります。

  • パッセージを読む (3分)
  • レクチャーを聴く (約2分)
  • ライティング (20分)

20分という制限時間の中で要約するためには、読み聴きする内容のメモをとることが鍵になります

例題で確認

実際に例題を通してIntegratedライティングの流れを確認しましょう。

READ A SHORT PASSAGE 3分

Through the reading and the lecture there are many negative consequences of social media presented. Both give many examples to help support the same idea.

First they mention that social media destroys relationships. In both the reading and the lecture they show that people have begun to put more value on computer based relationships rather than real life ones. They frame this idea as people losing touch with the real world and losing genuine relationships.

Next, they both propose that another negative consequence of social media is cyber-bullying. This is when someone uses the internet to tease or harass someone, oftentimes anonymously. The lecture talks about how this is dangerous because people are willing to say things they wouldn’t say in public and they think that there are no consequences of doing so.

Finally, the reading and lecture take a look at productivity. They both use examples to show how social media is a huge distraction for people. Instead of doing work or homework, people use social media to distract them from their obligations. The lecture suggests that this has cost some businesses billions of dollars in lost revenue.

In conclusion, the reading and lecture use a wide variety of examples to support their thoughts that social media is a bad thing. The many negatives of social media are almost overwhelming.

問: Summarize the points in the lecture, being sure to explain how they address the specific concerns about social media described in the reading passage.

問を読むと、パッセージとレクチャーの双方のポイントをまとめないといけないことが分かりますね

Independentライティング

次に2つ目のタスクIndependentライティングです。問に対して自分の意見に論理性を持たせて展開するエッセイ形式です。

Integratedライティングのように読み聴きする必要はありません。一方で問の内容は以下の6パターンあります。

  • Agree or Disagree
  • Support or Oppose
  • Preference
  • If / Imaginary
  • Description or Explanation
  • Compare and Contrast

Agree or Disagree形式が最も出題されますが、どれも出題される可能性はあるので以下から例題を確認しておいてください。

参照: 【6パターンの問とコツ】TOEFL ライティング

試験の流れ

Independentライティングはいきなり問を読んでそれに対してエッセイを書きます。

エッセイを書く前に準備時間として3-5分ほどかけてエッセイの構成を練ることをオススメします。

  • エッセイの準備 (3-5分)
  • ライティング (25-27分)

エッセイの準備をする理由は、途中でメインアイデアに対する理由や例が列挙できなくなると、書き終えられず大きく減点されるためです。

エッセイは最終的には事前準備に救われます

例題で確認

実際に例題を通してIndependentライティングの流れを確認しましょう。

例題1: Do you agree or disagree with the following statement? High schools should allow students to study the courses that students want to study. Use specific reasons and examples to support your opinion.

問をみて、ポジション(意見)を決め、それを裏付けるアイデアと理由、例を考えます

まとめ

TOEFLライティングの概要と試験の流れについて理解できいたでしょうか?

実際にテクニカルな事を学ぶ前に試験の採点基準とスコア換算表をみておきましょう。

次の記事:

英語の「今まで」と「これから」

最短で伸ばすならSolo

SoloはTOEFLのスコアを最短で伸ばします。

自分だけで学習できる自信がない人は是非一度カウンセリングに来てみてね。

弊社のTOEFLのプロ講師たちが待ってるよ。

Solo IELTS TOEFLサポートページ

0 Comments

Leave a reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

CONTACT US

We're not around right now. But you can send us an email and we'll get back to you, asap.

Sending

Log in with your credentials

Forgot your details?