【受講生感想No.171】アイルランド看護登録のためのOET対策

受講生データ

  • バックグラウンド:女性 / 看護師
  • コース:OET Nursing
  • 受講前の英語力:N/A
  • 受験目的:アイルランド看護登録

最終結果

  • 合格(L: Grade B:, R: Grade C+, S: Grade B, W: Grade B)

受講理由・感想・メッセージ

 

アイルランド看護登録のためのOET対策

 

書き起こし

Luke先生、ご無沙汰しております。報告が遅くなりましたが、8月末に受けたOETスコアが必要スコアに届きました!
オールBを目指していましたが、reading がC+と目標に届かず、落ち込んでいました。アイルランドへの申請は、このスコアで大丈夫とNMBIから返信があり、しかし対応がいまいちで信用できず。Sarah先生もwebで確認をしてくださり、大丈夫そうとういことで、とりあえずOETの勉強からは離れようと思います。
初めは、C+はwritingのみだと思っていたので、急にスコア達成したと分かり、思い描いていたような涙を流し喜ぶ!みたいな、最後にはならなかったこと、1回の試験でオールBとれなかったことは、とても心残りです。それでも、ここまでスコアを取れたのは、コアラ先生、Sarah先生、Yuri先生、そしてルーク先生との出会いがあったからだと思います。先生方には、英語の学習面だけではなく、精神的にもとても支えていただきました。
仕事・育児・家事の中で勉強時間を確保すること、継続することはとても苦しかったですが、そんな時に先生方は声をかけてくださり、また頑張ろう!という気持ちになりました。本当に感謝でいっぱいです。Soloなしでは、スコアメイクできなかったと思います。
ありがとうございました!
———————————–

Log in with your credentials

Forgot your details?