こんにちは!
今回の記事は「マッセー大学・大学院『Massey University』の特徴と進学方法」を紹介します。
「ニュージーランドで大学進学を考えている方」や「マッセー大学の入学基準やランキングを知りたい方」などの役に立てば幸いです。
マッセー大学といえば農学、獣医、会計の3つで地元の人には有名です。高校の成績が悪い人にも英語が苦手な人にも入学チャンスがあります!
それでは詳しく見ていきましょう。
目次:
マッセー大学の特徴
マッセー大学の基本情報
まずはマッセー大学 (Massey University)の基本的な情報を見てみましょう:
都市 | パーマストンノース |
生徒数 | 11,638人 |
男女比率 | 38:62 |
留学生比率 | 31% |
学費(年) | 26,530 – 35,730 NZD |
卒業までの概算総費用 | 139,590 – 167,190 NZD |
奨学金(大学準備コース) | 3,000 NZD支給 |
奨学金(学部・修士) | 年間最大5,000 NZD免除 |
コース期間 | 3年 – |
留学生合格率 | 90% (ファウンデーションコースより) |
出願資格(英語) | IELTS 6.0 or TOEFL 80点 |
世界ランキング | 272位 |
国内ランキング | 5位 |
(Massey University)は「新しいニュージーランドの “エンジン “として奉仕、リードしていく」というビジョンの元運営されています。
奨学金はファウンデーションコースから3,000 NZD、入学後も年間最大5,000 NZD用意されています。入学前の成績と将来の展望をエッセイとして提出する事が受給資格となります。
留学生が30%超えの大学ですが、日本人は留学生全体の1%しか在籍していません!
マッセー大学の学部と特徴
次にマッセー大学が設置している学部とその世界ランキングをみていきましょう:
- 会計 : 151-200位
- 農学ビジネス/科学 : 29位
- 動物科学 : ランク外
- 経済 : 201-250位
- 人文 : 201-366位
- 航空学 : ランク外
- ビジネス : 251-300位
- 商音楽 : ランク外
- コミュニケーション : 101-150位
- 建築 : ランク外
- メディアプロダクション : ランク外
- デザイン : 51-100位
- エンジニアリング : 251位-
- フードテクノロジー : ランク外
- 園芸学 : ランク外
- IT科学 : 401-450位
- 看護 : : ランク外
- リソースと環境企画 : 51-100位
- サイエンス: 201位-
- ソーシャルワーク : ランク外
- スピーチと言語セラピー : ランク外
- スポーツ : ランク外
- 獣医科学 : 28位
世界大学ランキングは、論文引用・研究・授業・将来の展望・卒業後の収入から算出されています。順位に幅があるのは学部内の各学科ランキングに違いがあるためです。
世界ランキングで上位に入っている学科は「獣医科学、農学ビジネス、デザイン、開発学、会計」です。特色ある学科に「園芸学、フードテクノロジー、スポーツマネジメント、データサイエンス、コンピュータサイエンス」などがあります。
マッセー大学のロケーション
次にマッセー大学が位置するロケーションをみてみましょう:
キャンパスはパーマストンノース、ウェリントン、オークランドに計4校舎あります。
パーマストンノースは人口が10万人弱にも関わらず世界100か国以上の人が住んでいる多様性あふれる田舎町です!
マッセー大学・大学院の進学方法
マッセー大学への直接進学要件
マッセー大学に進学する場合は、以下が進学要件となります:
資格 | 学部 | 修士 |
IELTS | 6.0 | 6.5 |
TOEFL | 80点 | 90点 |
成績 (GPA) | 評定3.5以上 | 非公式 |
規程テスト | N/A | N/A |
マッセー大学はIELTSやTOEFLの基準を満たし、かつ高校の成績が3.5以上の場合日本の高校を終了後に直接進学をする事ができます。
IELTSやTOEFL、もしくは評定平均が足りない人は下記いずれかの方法で入学が可能です!
ファウンデーションコース経由で進学する方法
ファウンデーションコースとは大学準備コースの事です:
学校名 | Massey University |
学費 | NZD 10,910 or 21,820 |
期間 | 6ヶ月 or 1年 |
コース開始月 | 2月、6月、10月 |
入学締切 | コース開始月の3か月前 |
ウェブサイト | https://www.ucic.ac.nz/programmes/foundation-studies-certificate |
直接入学のためのIELTS、高校の評定平均の双方を満たせない人が通常このファウンデーションコースを経由して入学をします。
ファウンデーションコースを終えた後に大学1年次入学という形になります!
ファウンデーションコースの入学要件
ファウンデーションコースにも入学要件があります。ファウンデーションコースに入るための入学要件は下記です :
英語の資格 | IELTS 5.5 or IELTS 6.0 |
評定平均 | 高校卒業 |
ファウンデーションコース入学には高校を卒業していればIELTS5.5を取得すれば入学可能です。
Direct Entry English Pathway (DEEP)を経由して入る方法
もう一つマッセー大学に入学する方法としてDirect Entry English Pathway (DEEP)を経由して入る方法があります。
DEEPを終了すると1年次に入学となります。入学条件はIELTS5.0または5.5以上、かつ高校の成績が3.5以上の人限定です。
通う期間は12週または24週とIELTSが5.0か5.5かによって変わります。費用は12週でNZD 9,960、24週でNZD 19,920です。
ファウンデーションは両方が満たせない人、DEEPは英語だけが満たせない人と考えて下さい!
まとめ
マッセー大学は3つの進学の可能性がある
最後に今回の記事のポイントをまとめておきます:
- ポイント1:世界大学ランキング272位
- ポイント2 : 獣医科学、農学ビジネス、デザイン、開発学、会計が有名
- ポイント3 : 園芸学、フードテクノロジー、スポーツマネジメント、データサイエンス、コンピュータサイエンスに特色あり
- ポイント4 : IELTS 5.5よりファウンデーションコースに入学可能
マッセー大学・大学院『Massey University』の特徴と進学方法については理解できましたか?
マッセー大学は直接進学、ファウンデーションコース、DEEPコースのいずれかにより進学が可能です。IELTSまたはTOEFLと高校の成績の2点が進学の鍵を握ります。
大部分の人がファウンデーションコースからの進学狙いかと思います。高校卒業までには入学要件に必要な書類を提出して「6月」入学を目指すと良いですね。
最後にIELTSやTOEFLの対策について、海外進学についてご相談があればお気軽にご連絡ください。日本にいながらも自らの力で海外の大学に進学することは可能です!