本記事に掲載しているOETの情報は、2020年4月時点のテスト形式(OET2.0)に関する内容です
こんにちは!
今回の記事では「OETのライティングで高スコアを取得するために必要な型とテンプレート」を紹介します。
「OETのライティングが特に苦手という方」や「ライティングで毎回何を書けばいいか分からないという方」の参考になれば幸いです。
OETのライティングは専門職ごとの「紹介文(Refferal Letter)」を作成します。IELTSのジェネラル・モジュールを勉強しても良い対策になると思います!
それでは詳しくみていきましょう。
目次:
OETライティングの型とテンプレート
OETライティングの評価観点
ライティングで高スコアを取得するためには、評価観点を事前に理解する必要があります。
参考までにOETは以下の6観点でライティングを評価します:
目的 (Purpose) | ・紹介文の目的がすぐに理解できる、その目的に沿った十分な情報を提供している |
内容 (Content) | ・必要な情報が全て適切に含まれている |
明瞭さ (Conciseness & Clarity) | ・不必要な情報が全て排除されており内容がまとまっている |
文章の体裁 (Genre & Style) | ・読み手に対して適切な文体や略語の使用ができている |
文章のまとまり (Organisation & Layout) | ・文章の段落構成が明確でまとまっている |
語彙・文法 (Language) | ・語彙、文法、ミススペルなどが文章に含まれない |
限られた時間で意思決定をする必要がある医療現場の特色に合わせて、文章の明瞭さや正確さが非常に重視されていることが分かります。
またカジュアルな文章ではないので、文章のレイアウトや読み手に合わせた文体なども評価に含まれることがポイントです。
どちらかというと公的文書に近い形式のライティングが求められます!
より詳しい評価基準は、OETが公表してるルーブリック(評価表)を参考にしてください:
ライティングの型と段落構成
さて評価基準がわかったところで、早速ライティングの型を見ていきましょう。ライティングは基本的に以下の段落構成で行います:
- 段落1:紹介文の目的(導入)
- 段落2:※病歴(ボディ1)
- 段落3:重要事項(ボディ2)
- 段落4:要望(ボディ3)
- 段落5:結び文(結論)
※ 重要事項の情報比重を高めるために、病歴を段落3・段落4で表現するケースもあります
各段落の文章は論理的にまとめることを意識しましょう。また、採点基準にも書いてあるように重要な連絡事項のみを選択することがとても重要です。
共有しなくても大きな問題でない情報はあえて排除して、重要な情報のみ述べることを意識しましょう。
段落ごとのテンプレート表現
次に各段落ごとで頻繁に使われる英語表現のテンプレートを見てみましょう:
段落1:紹介文の目的(導入)
紹介文の目的を伝える表現は基本的に以下の表現を用います:
・I am writing to refer [患者名], [患者の年齢と性別] who was diagnosed with [主な症状]. He/She requires your advice and management.
・I am writing to refer [患者名] into your care. He/She has been suffering from [主な症状]
あくまで上記は一例です。ケースノートに応じて「diagnosed with」の部分を「suffering from」などに適切に変更する必要があるので注意してください。
段落2:病歴(ボディ1)
続けて病歴(Medical History)を簡潔に表現します:
Ex. In terms of his/her medical history……….
この時、共有するべき重要な病歴のみを伝えることに注意しましょう。もし目立った病歴がない場合「the patient’s medical history is unremarkable but………」と文章をつなげると良いでしょう。
段落3:重要事項(ボディ2)
重要事項はライティングのタスク内容によって大きく変わります。
例えば医者への紹介文の場合、病気を発症した原因を述べる必要があるケース。訪問看護師への手紙の場合、患者と接する上で重要なポイントなど、ケースによって述べる情報がバラバラです。
ケースに応じて柔軟に対応する必要がある部分で、患者が現在服用している口するなどについても言及する場合は段落を2つに分けることもあります。
段落4:要望(ボディ3)
重要事項を共有した段階で、具体的な要望を述べます。要望を述べる時は、フォーマルな形式で以下のように表現することが一般的です:
It would be greatly appreciated if you could [具体的な要望].
段落5:結び文(結論)
最後は以下の文章で紹介文を締め括ります:
・For any queries, please do not hesitate to contact me.
・Please do not hesitate to contact me for any assistance you require regarding this patient.
ライティングのサンプル問題と回答
上記のテンプレートを用いて、実際にOETのライティング問題を解いてみましょう。
ケースノート
Aisha Amari is a 75-year-old woman presenting in the clinic in which you work.
Clinic: Westborough Medical Clinic, Westborough 2065
Patient Details
Name: Aisha Amari
Age: 75
Residence: Braybrook
Admission Date: Today
Discharge Date: Today
Admission Diagnosis:
– Left foot turns out on ambulation
– Weak ankle
– Chronic pain – burning sensation
Past Medical History:
– Mild Memory Loss
– Vision blurry – retinal damage
– Hypertension
– Type 2 diabetes
Past Surgical History:
– Cataract surgery(1992)
– Appendectomy(circa 1986)
Family History: Unknow.
Diet:
– Diabetic
– Low cholesterol
– Family brings some meals
Medications:
– Paracetamol as required
– Deep heat cream
– Self-administered(son calls to remind)
Physical review:
– 5’8″
– 63kg
– Alert and oriented
– Hearing and speech are WNL
– Skin intact
– Continent of bowel and bladder
Assessment:
– Ambulates/transfers independently
– No assistive device in house
– No recent falls
– Mobile phone with her at all times
– Pull-cord in bedroom and bathroom
Note:
– Speak only Arabic
– Son(Ahmed) interpreter and information source
– He is very involved – shopping, errands, finance
– He is accountant – HSBC bank
Assessment: Stable
Management Plans:
– Check foot/ankle
– Personal assistance required shower 2d/4h/wk
– Also dressing(son complains agonizingly long)
– Some household chore and laundry
– Needs installation of assistive devices
ライティングタスク
Using the information given in the case notes, write (1)a referral letter to (2)home care nurse, Sharon Wilkins, at “(3)Prestige Home Care“, (4)393 Victoria Road, Newtown.
In your answer
・Expand the relevant notes into complete sentences
・Do not use note form
・Use letter format
The body of the letter should be approximately 180-200 words.
赤字で示した部分がライティングタスクで重要な情報4点です:
- ポイント1:紹介文の形式
- ポイント2:紹介文の読み手
- ポイント3:読み手の所属する病院名
- ポイント4:病院の住所
上記の4つのポイントから紹介文に必要と思われる情報をピックアップしていきます。
サンプル回答例
[紹介文の宛先]
Sharon Wilkins,
“Prestige Home Care”
393 Victoria Road
Newtown
[紹介文の読み手]
Dear Sharon Wilkins,
[表題]
Re: Aisha Amari, 75-years-old
[紹介文の目的]
I am writing to refer Aisha Amari into your care who has been suffering from chronic ankle pain and requires some personal assistance in her home.
[患者の病歴]
In terms of her medical history, Aisha suffers from hypertension and type 2 diabetes for which she is on a particular diet. While her hearing and speech are good, she does have blurry vision as a result of retinal damage.
[重要事項]
It is important to know that Aisha does not speak any English(she speaks Arabic). She also has some memory loss. Her son, Ahmed, is her interpreter and main carer. She carries a mobile phone on her at all times to communicate with Ahmed. Ahmed also reminds her of her medication, which is currently paracetamol and deep heat cream for her ankle.
[要望]
As there are no assistive devices in Aisha’s house, would you kindly follow up with her to ensure that they are installed? She also requires your help with dressing, domestic chores, and showering two days per week, four hours per day.
[結び文]
Please do not hesitate to contact me for any assistance you require regarding this patient.
Yours sincerely,
Nurse
上記の解答例はあくまで一例ですが、各段落ごとに何を伝えるべきかを理解しておくとライティングの難易度がグッと下がります。
最後に
ライティングは一つの文章を正しく書くことを繰り返そう
さて、いかがでしたか?
OETのライティングで高スコアを取得するためには、前提として文章を正しく英語でライティングできる必要があります。文法のミスが多かったり、文章をうまく構成できない場合、基礎が抜けている可能性を疑ってみましょう。
そしてライティング対策は一つの文章を完璧に作成するまで、何度も繰り返し書き出すことが重要です。
完璧な文章ができるまで繰り返しライティングすることで、自然とどの情報が重要で、どの情報が重要でないかがわかるようになります。
評価基準を見てわかるように「語彙・文法(Language)」の観点以外は、情報の取捨選択です。重要な要素の見つけ方を身につけましょう!
最後に、OET対策に関するお悩みがあればいつでもご連絡ください!