こんにちは!
今回の記事は「オーストラリア国立大学・大学院『Australian National University』の特徴と進学方法」を紹介します。
「オーストラリアで大学進学を考えている方」や「オーストラリア国立大学の入学基準やランキングを知りたい方」などの役に立てば幸いです。
オーストラリア国立大学は、人類学、地理・地質、哲学、地球海洋学科が世界ランキング10位以内です。またアジアパシフィックという独自の学部を保持しているオーストラリアのトップ大学です!
それでは詳しく見ていきましょう。
目次:
オーストラリア国立大学(Australian National University)の特徴
オーストラリア国立大学の基本情報
まずはオーストラリア国立大学 (Australian National University)の基本的な情報を見てみましょう:
都市 | キャンベラ |
生徒数 | 20,892人 |
男女比率 | 48:52 |
留学生比率 | 44% |
学費(年) | 38,400 – 51,360 AUD |
卒業までの概算総費用 | 175,200 – 214,080 AUD |
コース期間 | 3年 |
合格率 | 未公開 |
出願資格(英語) | IELTS 6.5・TOEFL 80点 |
世界ランキング | 31位 |
国内ランキング | 1位 |
Australian National Universityは「 情熱的で、創造的で、まだ解決していない重要な問題を解決する能力がある人材を創造する」というビジョンの元運営されています。
オーストラリア国立大学はシドニー大学、メルボルン大学と並んでオーストラリアトップ3校のうちの一校です!
オーストラリア国立大学の学部と特徴
次にオーストラリア国立大学が設置している学部と各学部の世界ランキングをみていきましょう:
- 芸術・社会科学 : 16-29位
- アジアパシフィック : N/A
- ビジネス・経済 : 30-51位
- エンジニアリング・コンピューターサイエンス : 41-71位
- 法律 : 17位
- サイエンス : 39-50位
世界大学ランキングは、論文引用・研究・授業・将来の展望・卒業後の収入から算出されています。
オーストラリア国立大学は芸術・社会科学と法律の2分野に強い大学です。芸術・社会科学には「国際関係学、言語、政治科学、犯罪学」なども含んでいます。
オーストラリア国立大学独特の学部として「アジアパシフィック」があります。21世紀の世界の中心池となる場所を専門とするのは面白いかもしれませんね!
オーストラリア国立大学のロケーション
次にオーストラリア国立大学が位置するロケーションをみてみましょう:
大学があるオーストラリアの首都キャンベラは、日本からはブリスベンやシドニーを経由して約14時間で到着します。
内陸にあるため乾燥しやすい気候ですが、日照時間はシドニーやメルボルンより長く、夏場も最高気温は27度程までしか上がらないので過ごしやすい街です。
キャンベラは首都にも関わらず人口が43万弱と少なく、自然が多く勉強に集中するには最適の場所です!
オーストラリア国立大学・大学院の進学方法
オーストラリア国立大学への直接進学要件
オーストラリア国立大学に直接進学する場合は、以下が進学要件となります:
資格 | 学部 | 修士 |
IELTS | 6.5 | 6.5 |
TOEFL | 80点 | 80点 |
成績 (GPA) | 記載なし | 記載なし |
規程テスト | SAT 1090- ACT 21-, etc | 必要なし |
※: 修士の臨床心理はIELTS7.0 or TOEFL100点が必要です。
オーストラリア国立大学に進学する基本的な要件は「英語資格(IELTS又はTOEFL)」と「成績」の2点を提出する事です。成績は学部進学の場合「高校の成績」、修士の場合「大学の成績」が必要になります。
規程テストというのは、日本のセンター試験にあたる科目です。学部入学の人は定められた試験の最低点を突破することで直接進学が可能です。
日本のセンター試験は採用されていません。規程テストを満たせない人は以下で紹介するファウンデーションコースへ行く事になります!
ファウンデーションコース経由で進学する方法
ファウンデーションコースとは、いわゆる大学進学準備コースです。以下がそのファウンデーションコースの概要です:
学校名 | ANU College |
学費 | 31,500 – 39,450AUD |
期間 | 37週 / 50週 / 58週 |
コース開始月 | 4月・10月(37週コースの場合) 1月・7月 (50週コースの場合) 5月・11月 (58週コースの場合) |
入学締切 | ・コース開始月の3か月前 |
ウェブサイト | https://www.anucollege.edu.au/ |
ファウンデーションコースを経由することで、直接進学で必要な規程テストが免除されます。つまり「英語」と「成績」の2点のみでオーストラリア国立大学に進学が可能ということです。
オーストラリア国立大学はANU Collegeという大学の付属機関がファウンデーションコースを展開しています。ちなみに他の大学は外部機関にファウンデーションコースを委託しています。
最短で進学する場合、高校3年の卒業直近の1月までに書類を提出することで37週コースの4月入学をする事が可能です。
ファウンデーションコースの本質は規程テストの免除にあります。ファウンデーションコースで規程テストで必要な科目を履修することで進学可能となるのです!
ファウンデーションコースの入学要件
ファウンデーションコースにも入学要件があります。オーストラリア国立大学のファウンデーションコースに入るための入学要件は下記です :
37週コース | 50週コース | 58週コース | |
IELTS | IELTS 6.0 (各セクション5.5) | IELTS 6.0 (各セクション5.5) | IELTS 5.5 (各セクション5.0) |
TOEFL | TOEFL 68点 (W 18点以上) | TOEFL 68点 (W 18点以上) | TOEFL 52点 (W16点以上) |
GPA | 記載なし | 記載なし | 記載なし |
一般的なファウンデーションコースの基準が「IELTS 5.0 – 5.5」や「TOEFL 45点 – 60点」を考慮するとオーストラリア国立大学の通常コース50週はハードルが高めです。
英語の必要条件を満たした場合、ANU Collegeのウェブサイトから入学申し込みをすることが可能です。
ハードルが高いといってもIELTS6.0やTOEFL68点は日本にいながらも十分に取得できるスコアです。中高の英語を身につけた上で対策を行いましょう!
まとめ
ファウンデーションコース経由の進学が現実的
最後に今回の記事のポイントをまとめておきます:
- ポイント1:世界大学ランキング31位
- ポイント2:芸術・社会科学、法律、アジアパシフィック学部が特徴的
- ポイント3 : 人類学、地理・地質、哲学、地球海洋学科が世界ランキング10位以内
- ポイント4:IELTS 5.5・TOEFL 52点から入学可能
オーストラリア国立大学・大学院『Australian National University』の特徴と進学方法については理解できましたか?
直接進学の要件である「IELTS 6.5」「TOEFL 80点」や既定テストの対策は日本で育った人にとっては難しいでしょう。ほとんどの人がファウンデーションコースを経由した進学になるかと思います。
ファウンデーションコースのウェブにも特定の記載はありませんでしたが、高校の成績はGPAとして提出は必須です。他の大学の基準を参照にすると5段階評価で平均4はあると良いでしょう。
ファウンデーションコース経由の場合最短の37週コースですと、「4月」か「10月」入学です。4月入学の人は高校在学中の1月迄に、10月入学の人は高校卒業後の7月までに入学要件に必要な書類を提出する必要があります。
IELTSやTOEFLはスコアを伸ばすまでに時間がかかります。余裕を持ってスコア提出ができるよう早くから準備にとりかかりましょう。
最後に、弊社は海外進学をされる方が必要な、IELTSやTOEFL対策をオンラインで専門的に教えています。英語対策でお悩みなどありましたら、遠慮なくご連絡下さい!
記事を最後まで読んでいただき、ありがとうございました。