こんにちは、SOLOのルークです!
海外進学希望者の方に、IELTSやTOEFLを教えています。
今回の記事では「英語で学べるオランダの大学のランキング・費用・進学方法」を紹介します。
オランダの大学は専攻の選択肢が多く、世界ランキング上位校へ比較的安価での進学が可能です!
それでは、詳しくみていきましょう。
目次:
英語で学べるオランダの大学
ランキング
まずは、英語で受講できるオランダの大学ランキングです:
QS 世界ランキング | 学校名 | 学部 | 修士 |
58 | University of Amsterdam (アムステルダム大学) | ○ | ○ |
61 | Delft University of Technology (デルフト工科大学) | ○ | ○ |
131 | Leiden University (ライデン大学) | ○ | ○ |
145 | University of Groningen (フローニンゲン大学) | ○ | ○ |
212 | Universiteit Twente (トゥウェンテ大学) | ○ | ○ |
214 | Vrije Universiteit Amsterdam (アムステルダム自由大学) | ○ | ○ |
232 | Radboud University (ラドバウド大学) | ○ | ○ |
NA | Forward College | ○ | ✖︎ |
NA | Webster Leiden Campus | ○ | ○ |
NA | Avans University of Applied Sciences | ○ | ○ |
NA | VHL University of Applied Sciences | ○ | ○ |
NA | United International Business Schools | ○ | ○ |
NA | ArtEZ University of the Arts | ○ | ○ |
NA | HAS Green Academy | ○ | ✖︎ |
NA | Amsterdam University of Applied Sciences | ○ | ✖︎ |
NA | Hanze University of Applied Sciences, Groningen | ○ | ○ |
NA | Fontys School of Fine & Performing Arts | ○ | ○ |
NA | Zuyd University of Applied Sciences | ○ | ○ |
NA | Breda University of Applied Sciences | ○ | ○ |
NA | Amsterdam Fashion Academy | ○ | ✖︎ |
NA | European College for Liberal Studies (ECLS) | ○ | ○ |
NA | Saxion University of Applied Sciences | ○ | ○ |
NA | NHL Stenden University of Applied Sciences | ○ | ○ |
NA | Windesheim University of Applied Sciences | ○ | ✖︎ |
NA | HZ University of Applied Sciences | ○ | ○ |
NA | Erasmus School of Economics | ○ | ○ |
NA | Erasmus School of History, Culture and Communication | ○ | ○ |
NA | SRH Haarlem-Campus | ○ | ○ |
NA | HAN University of Applied Sciences | ○ | ○ |
NA | Inholland University of Applied Sciences | ○ | ✖︎ |
NA | Nyenrode Business Universiteit | ○ | ✖︎ |
NA | Aeres University of Applied Sciences | ○ | ○ |
NA | European Leadership University | ○ | ○ |
NA | EIT Digital Master School | ✖︎ | ○ |
NA | Maastricht School of Management – MSM | ✖︎ | ○ |
NA | UIBS Metropolitan Business School | ✖︎ | ○ |
NA | EIT Urban Mobility Master School | ✖︎ | ○ |
NA | The Hague University of Applied Sciences | ✖︎ | ○ |
NA | TIAS School for Business and Society | ✖︎ | ○ |
NA | Nyenrode Business Universiteit | ✖︎ | ○ |
世界ランキング300位以内の上位校では、計7大学が英語コースを提供しています。
一般的に、オランダの大学は、その他の欧州と同様に3年制であることが多いですが、学科によっては4年制であることもあります。
欧州の他の国では選択できない「医学、畜産、園芸、アグリビジネス、水マネジメント、馬マネジメント」などの学科の選択肢が多数あります。
また、留学生に人気のコンピューターサイエンスが、世界ランキングの上位校で提供されているのも魅力的です。
費用
オランダの大学の2023年度の学費です。
学費(年) | 6,277 € – 20,500 € |
オランダの大学の学費は、2022年10月現在のレートで年間90-295万円です。生活費込みの卒業までの費用は、およそ990-1,605万円です。
上記テーブルは、3年を仮定して計算した概算費用です。志望している学科が4年の場合は、その分費用が上がりますので、気をつけてください。
オランダの大学は、現地の方を含むEU圏の人は格安で進学が可能です。しかし、EU外の外国人留学生は、日本の私立大学ほどの費用がかかります!
進学方法
オランダの大学の出願要件は以下です:
- 高校の卒業証書
- 高校の成績
- 英語の資格
上記の出願要件は、オランダの大学ですと、おおよそどこも同じです。
成績は高ければ高いほど良いですが、低いからといって出願できないわけではありません。積極的にチャレンジしてみると良いでしょう。
成績は、高校1-3年全てを提出しないといけない大学と、2-3年の成績のみを提出する学校に分かれます。また、オランダの大学は数学の成績で一定以上を求められることが多いです。各志望校のウェブサイトから確認しましょう。
英語の資格は、IELTS(TOEFL)の提出が必須です。ランキング上位校では、IELT 6.5(TOEFL 90点)以上が必要です。中堅校ですと、IELTS 6.0 (TOEFL 80点)が必要である場合が多いです。
また、学部進学の方は、ファンデーションコースへの参加や、日本の大学の一年終えてからの入学を求められることがあります。事前に志望大学に確認をしましょう。
ファンデーションコースに関しては、必ずしもオランダの大学に行く必要ありません。マレーシアなどの国で参加をすることで、費用を抑えることも可能です。
準備ができたら、志望校のウェブサイトから出願をします。大学から合格通知が届いたら、ビザの申請を済ませて渡航準備に入ります!
まとめ
最後に今回の記事のポイントをまとめておきます:
- 専攻の選択肢が充実
- 年間の学費は90-295万円
- IELTS6.0から進学可能
一般的に、欧州の大学に進学する場合、国によって選択できる学科が限られています。
一方、オランダでは数多くの大学が英語コースを学部レベルから開講しており、アメリカやイギリスなどの主要英語圏に留学するのと同等の学科の選択肢があります。
また、世界最大規模の教育機関EFによると、オランダは英語が公用語でない国の中で、最も英語のレベルが高い国とされています。
実際にオランダの方と話をするとほとんど英語のネイティブスピーカーと遜色ない実力です。
その他の海外大学が気になる方は、下記にまとめていますのでご参照下さい。
英語スコアを取得しないことには、海外大学へは出願することができません。先に志望校を絞り込みすぎるのではなく、英語力を上げながら、志望校を絞っていくとをオススメします。
最後に、弊社は海外進学を志す方に、IELTSとTOEFLをオンラインで専門的に教えています。弊社で英語学習をしている学習者の方には、無料で海外進学の相談にものっています。私で宜しければ、いつでもご連絡ください!
記事を最後まで読んでいただき、ありがとうございました。