こんにちは!
今回の記事ではESMT Berlin「European School of Management and Technology」の特徴と入学難易度を紹介します。
「ESMT Berlin MBAについて詳しく情報を得たい方」や「ドイツでMBA取得を将来的に考えている方」の参考になれば幸いです。
ESMT Berlin MBAは、40%以上の生徒が卒業直後にマネジメント職についています。現在技術職でビジネスサイドの力をつけたい人にオススメのスクールです!
それでは詳しくみていきましょう。
目次:
ESMT Berlin とは
ESMT Berlin の特徴
早速、ESMT Berlinの基本的な情報を確認していきましょう:
都市 | Berlin, Germany |
生徒数 | 51人 |
学費 (12か月) | € 43,500 |
総費用 | € 63,500 (約 790万) |
コース期間 | 12ヶ月 |
受験者数 | 532 |
合格率 | 16% |
GMAT最低点 | 640 |
出願資格(英語) | IELTS7.0 / TOEFL95点 |
平均勤務年数 | 7.0年 |
平均年齢 | 31歳 |
留学生比率 | 92% |
女性比率 | 27% |
就職率(卒業3ヶ月以内) | 80% |
キャリアサポート | 83位 |
ウェブサイト | https://esmt.berlin/ |
ESMT Berlinは「ヨーロッパの中心部から、ビジネスと社会の発展のために新しい知識を創造し、伝える。そしてグローバルに考え、責任を持って行動する起業家リーダーを育成する」をミッションとしています。
TOEFLまたはIELTSの基準値は欧州トップMBAの中では平均的です。GMATは640と平均値が高めですので、英語力をきちんとつけた上で対策しましょう。
合格率が非常に低いMBAスクールですので学校のミッションとバリューに合うようにエッセイとインタビューにて自己体験を語りましょう!
ESMT Berlinのロケーション
次にESMT Berlinがあるロケーションを確認してみましょう:
キャンパスは、旧東ベルリンの中心部に位置しています。京都のように町中に自転車用の通路も張り巡らされていたり、英語も通じやすいのが特徴です。
ESMT Berlinの世界ランキング
ESMT Berlin MBAの世界ランキングの推移を確認してみます:
- 2020年:81位
- 2019年:79位
- 2018年:88位
- 平均:83位
- 参照元:Financial Times
FTによる世界ランキングでは80位前後です。欧州MBAランキングでは9位、ドイツMBAランキングでは首位となっています。
ESMT Berlinの給与平均
ESMT Berlinの入学前、卒業後の給与平均を確認してみましょう:
- 入学前:$ 49,000
- 卒業(3ヶ月後):$ 83,616
- 卒業(3年後):$ 116,933
- 投資回収(年) : 3.4年
給与は卒業直後で「1.7倍」に、3年後には入学前の「2.38倍」になります。世界ランキング80位前後のスクールの中では順当な給与の伸び方をしています。
出願資格と入学難易度
先ほど特徴で紹介しましたが、もう一度出願資格を確認してみましょう:
- GMAT(平均値):640
- IELTS:7.0
- TOEFL:95点
通常のMBA校同様にIELTSもしくはTOEFLが必要ですが、基準自体は平均値です。
「TOEFL 95点 」と「IELTS 7.0」どちらがオススメ
私個人の見解としては、IELTSの方がオススメと考えています。理由は以下の2点です:
- 理由1:IELTS7.0の方が申請できる学校が多い
- 理由2:RLの誤答の許容範囲が広い
IELTS 7.0とTOEFL 95点はスコアメイクという観点では同等の難易度です。一方でIELTS7.0ですと欧州のほとんどのMBAスクールに申請可能です。
またTOEFLで95点を目指す場合、リーディングとリスニングは27点近く取得できることが理想です。つまり4-5問程度しか間違えることが許されません。一方でIELTSは10問程度間違えても、バンドスコア7.0を取得することができます。
IELTS7.0を取得する勉強法は下記に紹介していますので自信がない方は参照にして下さい!
- 参照 : バンドスコア「7.0」の難易度と勉強法
まとめ
IELTS7.0がトップMBAのスタート地点
今回の記事のポイントを以下にまとめておきます:
- ポイント1:グローバル企業が設立したMBAスクール
- ポイント2:卒業後マネジメント職にダイレクトに
- ポイント3 : IELTS7.0取得が第一歩
ESMT Berlin「European School of Management and Technology」の特徴と入学難易度は理解できましたか?
KPMG、Allianz、BOSCH、Deutsche Bankなどの25のグローバル企業が2002年に設立したMBAスクールです。設立企業の経営陣との緊密な関係により実践的なビジネス教育を受ける事が可能です。
技術職の人が多く、ビジネスサイドの力をつけた後に上記のようなグローバル企業にてダイレクトに企業のマネジメント職に就く事が可能です。
一見難しく見えるTOEFLやIELTSであっても、課題を特定して一つずつ対処していけば確実に目標スコアに到達できます。諦めずに学習を継続していきましょう!
最後にIELTSやTOEFL対策、MBAに関するご相談などありましたらお気軽にご連絡ください!