こんにちは!
今回の記事は、モナシュ大学(オーストラリア)の情報と進学方法を紹介します。
「オーストラリアで大学進学を考えている方」や「モナシュ大学に興味がある人」などの役に立てば幸いです。
モナシュ大学は、薬学部が世界ランキング3位、また教養学部に「犯罪学、ジャーナリズムなどのメディアコミュニケーション、国際研究、言語学」などの特色ある学科が用意されています!
それでは詳しく見ていきましょう。
目次:
モナシュ大学(オーストラリア)
学費とランキング
まずは、モナシュ大学の基本的な情報を見てみましょう:
都市 | メルボルン近郊クレイトン |
生徒数 | 57,406人 |
男女比率 | 43:57 |
留学生比率 | 43% |
学費(年) | 33,000 – 46,000 AUD |
卒業までの概算総費用 | 160,000 – 198,000 AUD |
コース期間 | 3年 |
出願資格(英語) | IELTS 6.5・TOEFL 79点 |
世界ランキング | 58位 |
国内ランキング | 6位 |
モナシュ大学は「 教育・学習・研究・幅広い専門家やコミュニティ活動において最高の質を追求する」というビジョンを掲げ運営されています。
モナシュ大学の2021-22年度の学費は、33,000 – 46,000AUDです。学費は年率2%〜4%上昇し続けています。
世界の大学格付け機関であるQSによる、2021-22年度のクイーンズランド大学の世界ランキングは58位、国内ランキングは6位です。
モナシュ大学は「スタッフの質」と「1年次から2年次への進学率」においてThe Good Universities Guideにより表彰されています!
学部
次にモナシュ大学が設置している学部とその世界ランキングをみていきましょう:
- 芸術・デザイン・建築 : 51-100位
- 教養 : 48位
- ビジネス・経済 : 39-44位
- 教育 :12位
- エンジニアリング : 7-29位
- IT : 54位
- 法 : 35位
- 医学 : 31位
- 薬学・薬学サイエンス : 2位
- サイエンス : 51-100位
世界大学ランキングは、論文引用・研究・授業・将来の展望・卒業後の収入から算出されています。順位に幅があるのは学部内の各学科ランキングに違いがあるためです。
モナシュ大学は薬学と教育の2分野に強い大学です。また教養学部に「犯罪学、ジャーナリズムなどのメディアコミュニケーション、国際研究、言語学」などの特色ある学科が含まれています!
薬学は世界ランキング3位とグローバルに研究を牽引しています。教育は幼児から高校教育まで専攻可能ですが、特に体育科に強いです!
ロケーション
次にモナシュ大学が位置するロケーションをみてみましょう:
大学があるクレイトンはオーストラリア第2の都市メルボルンから電車で1時間、車で30分ほどの場所に位置しています。人口2万人ほどで静かで公園が多い小さな街です。
大学からの最寄り空港のメルボルンまでは東京から直行便で10時間半、乗り継ぎで15時間ほどかかります!
モナシュ大学の進学方法
入学要件
モナシュ大学大学に進学する場合は、以下が進学要件となります:
資格 | 学部 | 修士 |
IELTS | 6.5 | 6.5 |
TOEFL | 79点 | 79点 |
成績 (GPA) | 3.2以上 | 3.2以上 |
規程テスト | SAT1120- ACT25- etc | 必要なし |
※: 医学、法学部はIELTS7.0 or TOEFL94点が必要です。教育学科は有名にも関わらずIELTS6.5で進学可能で穴場です!
モナシュ大学に進学する基本的な要件は「英語資格(IELTS又はTOEFL)」「成績」「規程テスト」の3点を提出する事です。
規程テストとは日本でいうセンター試験です。規程テストにセンター試験は含まれていませんのでSATやACTを英語で受験する必要があります。
モナシュ大学が用意しているファウンデーションコースを経由する事で規程テストを免除とすることが可能です!
ファウンデーションコース経由
ファウンデーションコースとは、いわゆる大学進学準備コースです。以下がそのファウンデーションコースの概要です:
学校名 | Monash College |
学費 | 29,000 – 41,500 AUD |
期間 | 9か月・12か月・18か月 |
コース開始月 | 「9か月コース」 ・3月 ・8月 「12か月コース」 ・1月 ・7月 「18か月コース」 ・3月 ・8月 |
入学締切 | コース開始月の3か月前 |
ウェブサイト | https://www.monashcollege.edu.au/ |
直接入学の要件を満たせない人がファウンデーションコースを経由することでほとんど確実にモナシュ大学に入学することが可能です。
モナシュ大学はMonash Collegeという大学自らがファウンデーションコースを運営しています。ファウンデーションコースは3つに分かれており、高校の成績と英語のレベルによって通う期間が変わります。
ファウンデーションコースが3コースもあり、高校の成績が60%、つまり5段階で評定3でも入学する事が可能です。最短で進学したい場合は、高校3年卒業後の4月までに書類を提出することで12か月コースの7月入学をする事が可能です!
ファウンデーションコースの入学要件
ファウンデーションコースにも入学要件があります。モナシュ大学のファウンデーションコースに入るための入学要件は下記です :
9か月 | 12か月 | 18か月 | |
IELTS | IELTS 6.0 (各5.5) | IELTS 5.5 (W5.5 / 各5.0) | IELTS 5.0 (各5.0) |
GPA | 評定平均75% | 評定平均70% | 評定平均60% |
高校の評定平均が3.5以上ある人でIELTSが5.5以上ある人は1年未満のファウンデーションコースになります。一方で成績が悪かったり英語が苦手でも1年半通う事でモナシュ大に進学が可能です。
英語と高校の成績の必要条件を満たし、入学月の3か月前迄にはMonash Collegeのウェブサイトから入学申し込みをすることが可能です。
ファウンデーションコースの入学許可が降りたら、オーストラリア移民局のサイトから学生ビザの申請をする事で入国と進学が可能になります!
まとめ
最後に今回の記事のポイントをまとめておきます:
- 世界大学ランキング58位
- 薬学部と教育学部が世界から高い評価
- IELTS 5.0よりファウンデーションコースに入学可能
モナシュ大学・大学院『Monash University』の特徴と進学方法については理解できましたか?
入学要件である「IELTS 6.5」「TOEFL 79点」は日本にいても対策可能ですが、日本のセンター試験にあたる規程テストを英語でクリアすることが大変です。
高校で評定平均を3以上キープし、IELTSの対策をきちんとすることでモナシュ大学のファンデーションコースを経由して入学をする事が可能です。
ファウンデーションコース経由の場合、多くの人が目指す12か月コースですと「7月」入学が最短です。高校卒業したすぐ後4月迄に入学要件に必要な書類を提出する必要があります。
IELTS5.0は英検2級レベル、5.5-6.0は英検準1級レベルです。日本にいながらも十分に対策が可能ですので継続して学習する事を大切にしてください。
その他の世界の大学が気になる方は、下記にまとめていますのでご参照下さい。
最後にIELTSやTOEFLの対策について、海外進学についてご相談があればお気軽にご連絡ください。日本にいながらも自らの力で海外の大学に進学することは可能です!