こんにちは、SOLOのルークです!
IELTSを専門的に教えています。
今回の記事では「IELTSスピーキングパート1の対策と頻出100題を解答例付き」で紹介します。
IELTSのスピーキングは、事前準備が全てです。例題を中心に学習をすることで、着実にスコアを伸ばせますので、しっかり対策をしていきましょう!
それでは、詳しくみていきましょう:
目次:
「パート1」の対策
まずは、パート1の概要を確認しておきましょう。
試験時間 | 約5分 |
質問数 | 6 – 11問 |
質問内容 | 日常生活に関するトピック |
「パート1」では、自己紹介や日常会話に関する質問に対して回答します。
ポイントは質問に対して一文で回答せず、必ず回答を補足することです。
例えば、
- Q. What kind of books do you like to read?
- A. Well, I’m into fantasy books because I think they are creatively made and the authors have a great deal of imagination.
下線部をみるとわかるように、質問に対する答えに対して理由を付随して述べています。
このように、端的に質問に答えるのではなく、「理由」や「具体例」を添えて2 – 3文で回答することがパート1では望ましいです。
また、パート1では印象形成を意識しましょう。というのも、パート1は面接官が最初に受験生の英語を聴くパートだからです。
面接官に「英語ができる人だな」と印象を持ってもらうと評価が自然と高くなることがあるので、パート1は非常に重要なパートだと考えら得ます。
上記のような無意識の反応を「ピグマリオン効果」と言います。印象が良い相手に対しては、自分が抱いた印象に合わせた評価を無意識にしてしまう傾向があります。
「お!この人の英語は流暢だな」と面接官に思わせることで、その後の採点も自然と高い水準でスコアを判断してくれる可能性が高まります!
4つの頻出トピック
スピーキング「パート1」では、必ずと言っていいほど質問されるトピックが4つあります。
それが、
- 学業について
- 仕事について
- 出身地について
- 現在の住まいについて
の4トピックです。
質問は上記のトピックから徐々に内容が派生していきます。基本的には日常生活に関連のある内容が中心です。
例えば、
- If you could change to another subject, what would it be?
- 「科目を変えならどの科目がいいですか」
のように、学業から派生した教科について聞かれたり、友人関係について聞かれたりします。
日常生活に関するトピックでもいきなり英語で答えることは難しいので、事前に日本語で答えをまとめておくことも対策の一つです。
母語でうまく伝えられないことは、英語でも当然うまく伝えられません。
IELTSでは、丸暗記は減点対象です。しかし、必ず聞かれる質問に関しては、適切な回答をそのまま暗記するのがオススメです。紙に書き出して音読を繰り返しましょう!
評価基準
次に、IELTSのスピーキングの採点基準を把握しておきましょう。以下の4観点から評価されます:
1)流暢さ・一貫性 | ・詰まることなくスムーズに回答できるか ・接続詞を用いて一貫性のある回答できるか |
2)語彙力 | ・トピックに応じた様々な語彙を柔軟かつ適切に使用できるか |
3)文法 | ・様々な構文を自然、適切に使用できる |
4)発音 | ・正しい発音を生成できているか ・聴き取りやすく分かりやすい発音である |
対策をするにあたって、評価基準を理解しておくことは重要です。
なぜなら「どうすればスコアが伸びるのか」を理解して対策するのとしないのでは学習効果が大きく変わるからです。
上記の観点をみてみると「観点1:流暢さ(一貫性)」のみが、スピーキングの回答内容に関する評価基準であることが分かります。
つまり、全体としては、回答する内容よりも「正しい発音と文章で回答できる」ということがより重要であることが分かります。
自分の英語を録音して「発音」と「英文」が適切かを定期的に分析してみましょう。そうするだけで評価基準の3つの観点をカバーすることができます!
Fluencyを意識する
IELTSのスピーキングを対策する上で、最も重要といっても過言でないのがFluencyの向上です。
Fluency(流暢性)以下の3つの観点から基本的に構成されています。
- 音が詰まってないか
- 自然なペース・スピードか
- 音を区切る位置は適切か
最初のうちは細かい回答内容を気にするよりも、英語のリズムを優先して回答することに専念しましょう。
音が途中で途切れたりリズムが一定でないと、聴き手は内容を正しく理解することができません。
結果として、Fluency以外の観点でも大きくスコアを落としてしまいます。
最初はネイティブの回答を真似するところから始めて、そこから徐々に使える表現を増やして自分なりにアレンジしていきましょう。
最初から内容に意識が向きすぎると、勉強もはかどりません。とにかく英語をどんどんアウトプットして、リズムを身体に馴染ませていくことを最初は意識すると良いでしょう!
よくある間違い
スムーズに英語を話すことができるのにスコアが上がらない場合は、回答内容に問題があるケースが多いです。
例えば以下のような質問が出たとします:
- Q. Are you good at art?
「あなたはアートが得意ですか?」
そして以下のように回答したとしましょう:
- No, I’m not good at art. Actually, I’m not interested in art so I don’t know the value of Pablo Picasso’s drawings. But my partner loves it so I often go to a museum with her.
「そう思いません。私は美術が嫌いでピカソが何が良いのか分かりません。しかし、私のパートナーは美術が好きなので美術館によく行きます。」
いかがでしょう?何が上記の回答で問題かわかりますか?
上記の回答例の問題点は「設問に対して適切に回答することができていない」ことだと考えられます。
設問では「アートが得意かどうか」が論点になっているのに対して、回答では「アートに興味がない理由」や「よく美術館にいく理由」が述べられていますが、肝心の「なぜアートが得意でないとあなたは思うのか?」について主張をサポートするセンテンスが含まれていません。
回答することに必死になるあまり、設問と関係のない話をしてしまうと「設問に適切に回答できていない」と判断されてしまい「観点1:流暢さ・一貫性」の評価が下がってしまいます。
どうしてもスコアが伸びにくい人は、この観点を頭の片隅に置いて対策をしてみてください。
これは些細なことのようですが、ライティングでも同様に役立つ考え方です。ライティングでも、設問を早とちりして全く違う論点で主張を展開しているケースがたくさんあります。「何を問われているのか?」を正確に理解することが大切です!
「パート1」頻出の100問
それでは「パート1」で頻出の質問を紹介します。サンプルの回答も紹介するので、対策に役立ててください。
それでは見ていきましょう。
トピック:「仕事(学業)」
「仕事」「学業」については、必ず聞かれる質問です。
IELTS以外でも話す機会が多くなると思うので、話す要点をまとめておきましょう。
Q1. Are you a student or are you working?
A. I’m currently a senior at X University, which is one of the top schools in Japan. Admission was incredibly competitive and I sort of burned out after enrollment.
Q2. What are you studying?
A. Well, I’m majoring in both Literature and accountancy. I deal a lot with numbers and figures day in, day out.
Q3. Why did you choose to study that major?
A. I have a long-term interest in Accountancy, and also another reason could be because of accountancy itself since I’ve found my personalities have changed in a positive way.
Q4. What do you do?
A. I’ve been working at an old language school as a teacher. In fact, this is my first job ever, I’m working really hard to contribute to the success of this prestigious school.
Q5. Why did you choose to do that type of work (or, that job)?
A. It’s because of job flexibility & my passion for teaching. To be more specific, this job let me give classes online and offers me alternatives to the typical nine-to-five work schedule, enabling me to find a better balance between work and life.
Q6. What do you like/dislike about your job?
A. Well, the perk of being a teacher is that you’ll surround yourself with inspiring students. What I don’t like about this job is that I have to do a thousand preparation for classes to meet the requirement of my boss. Sometimes I feel a bit overloaded with tons of tasks.
「どんな仕事(勉強)を」「なぜ」しているのか、確実に答えられるようにしておきましょう!
トピック:出身地
Q7. What’s (the name of) your hometown?
A. Ehime is my hometown which’s a province located in the west of my country.
Q8. Is that a big city or a small place?
A. Actually, it is a middle-sized province with slightly more than 500,000 thousand people. It has a breathtaking view of picturesque landscapes with rolling mountains and greenish lakes.
Q9. Please describe your hometown a little?
A. My hometown is traditional. Tradition is preserved by a number of festivals celebrated by local people, and the locals and authorities preserve the historical sites for tourism and education.
Q10. How long have you been living there?
A. I had lived there around 15 years before I left for Tokyo to study. It’s more than ten years since the day I left my hometown, but it is indeed a good memory of my childhood.
どれぐらい住んでいたか、 その都市の特徴、 良いところ悪いところなどを話せるようにしておきましょう!
トピック:現在の住まいについて
Q11. What kind of housing/accommodation do you live in?
A. For the past 18 years, I have lived in an apartment with my family. And I think if I can move out and start making a living on my own, I would try my best to have an independent place.
Q12. What do you usually do in your house/flat/room?
A. Well, definitely I’ll spend some me-time there. I study, I chill out by reading, drawing and dancing all by myself. Sometimes I also invite one or two friends to spend time with.
Q13.Who do you live with?
A. I live with my family. There are 5 of us and we all have our own room, which is way more comfortable as the older we grow, the more privacy we need for ourselves.
Q14. Do you plan to live there for a long time?
A. I’m thinking of moving out to start my adult life, hopefully, soon I’ll be able to afford to live in a flat or an apartment.
Q15. Can you describe the place where you live?/ Please describe the room you live in.
A. Briefly, my humble house locates in a small and quiet street, so coming home to me is like all the craziness that happened outside is left behind. I have my own room with walls painted violet, which is kinda a peaceful color. The air outside is fresh. I usually open the window to enjoy the wind and sunshine, which will help cool down my room without an air conditioner.
「住居の特徴」や「一緒に住んでいる人物」なども説明できるように準備しておきましょう!
トピック:その他
これから紹介する質問は、毎回必ず質問されるわけではありませんが、出題傾向が確認できるものです。
中にはとっさに回答することができない質問もあるかと思います。予め解答例を考えておくと良いでしょう。
トピック:電車
- Q16. Where do you usually go by train?
- Q17. Do you like to travel by train?
トピック:時間
- Q18. Are you good at managing your time?
- Q19. How do you manage your time?
- Q20. When is it most important for you to manage your time?
トピック:雨
- Q21. Does it always rain in your city?
- Q22. In which season does it rain the most often?
- Q23. What do you usually do on rainy days?
トピック:四季
- Q24. What’s the best season of the whole year?
- Q25. What’s the weather usually like in your country (or, your hometown)?
- Q26. Would you say the weather in your hometown is suitable for working (or studying)
トピック:本
- Q27. What kind of books do you like to read?
- Q28. Do you read the same kind of books now that you read when you were a child?
- Q29. When do you think is the best time to read?
トピック:休暇
- Q30. What is your favorite type of holiday?
- Q31. What do you do on holiday?
- Q32. Do you like short holidays or long holidays?
トピック:音楽
- Q33. Do you often (like to) listen to music?
- Q34. Have you ever been to a concert before?
- Q35. How much time do you spend listening to music every day?
トピック:水泳
- Q36. Are there many places to swim near you?
- Q37. Do you think everyone should learn to swim?
- Q38. Can you swim?
トピック:お金
- Q39. Is money important to you?
- Q40. How do you save money?
- Q41. Did you save money when you were young?
トピック:先生
- Q42. What kinds of teachers do you like best?
- Q43. Who was your favorite teacher when you were young?
- Q44. Would you want to be a teacher in the future?
トピック:家族
- Q45. How often do you meet with your family?
- Q46. How do you spend your time with your family?
- Q47. Do you want to live with your family in the future?
トピック:交通
- Q48. What’s the most popular means of transportation in your hometown?
- Q49. How often do you take buses?
- Q50. Is driving to work popular in your country?
トピック:靴 / 時計
- Q51. How often do you buy shoes?
- Q52. Have you ever bought shoes online?
- Q53. Do you usually wear watch?
- Q54. Do you think the time is important?
トピック:午前中
- Q55. Do you usually do the same things in the mornings?
- Q56. Do you think breakfast is important?
- Q57. Do you want to change your daily routines in the future?
トピック:水
- Q58. How often do you drink water?
- Q59. What kinds of water do you like to drink?
- Q60. Do you drink bottled water or water from water machines?
トピック:料理
- Q61. How often do you cook?
- Q62. Do you like cooking?
- Q63. What dish are you best at cooking?
- Q64. What cooking experience have you had?
トピック:色
- Q65. What is your favorite color?
- Q66. What color would you like to paint your bedroom?
- Q67. Are there any colors you dislike?
トピック:公園
- Q68. Do you like going to parks or public gardens?/Do you often visit public parks?
- Q69. When was the last time you went to a park?
- Q70. Are there many parks or public gardens in your hometown?
トピック:アート
- Q71. Do you like painting?
- Q72. What kinds of things do you like to draw?
- Q73. Did you enjoy doing art lessons when you were a child?
トピック:都市か田舎か
- Q74. Do you like the city you are living in now?
- Q75. Which city have you been to recently?
- Q76. Do you prefer the city or the countryside?
トピック:時間を守ること
- Q77. Is it important to be on time?
- Q78. What do you do when you arrive early?
- Q79. Has people’s sense of time gotten weaker now?
トピック:ルーティーン
- Q80. When do you usually get up and go to bed?
- Q81. Are your weekdays and weekends different?
- Q82. What is your favorite part of the day?
- Q83. What is your worst part of the day?
トピック:映画
- Q84. Do you like watching films?
- Q85. What type of film do you like watching?
- Q86. Do you prefer watching films at home or at the cinema?
トピック:メール/手紙
- Q87. Do you think emails are useful?
- Q88. Do you think it is a good thing that companies send out spam emails for advertising purposes?
- Q89. Do you think email can replace handwriting?
トピック:植物
- Q90. What plants do you like?
- Q91. Have you ever grown any plants?
- Q92. Did you grow any plant when you were a child?
トピック: 他国の食事
- Q93. Have you ever tried foreign food?
- Q94. How often did you eat foreign food when you were young?
- Q95. Do you like any food from countries near you?
トピック:暇
- Q96. What kinds of things are boring for you?
- Q97. What will you do when you feel bored?
- Q98. When you were young, what would you do if you felt bored?
トピック:友達
- Q99. Do you have many friends?
- Q100. How often do you go out with friends?
回答を考える時は一言で終わらすのではなく、具体的なストーリーも語れるとより良いです!
パート1の勉強法
繰り返しになりますが、日本語で考えたことのない内容に関して英語で回答することはできません。
仮にできたとしても内容がボロボロであったり、Fluencyが著しく下がってしまう恐れがあります。
そのため、勉強法として効果的を挙げるとすると、
- 日頃から些細なことに疑問を持つ
- 疑問を持ったことに対して自分なりの意見をもつ
- 疑問に対する他の人の意見をインプット
- 主張をより説得力のある内容に編集
- 英語で主張を述べて録音する
- 録音した音が「ネイティブの様なリズム感か」分析して必要なら改善する
- (必要があれば)ネイティブの先生から指導を受ける
上記の7つの方法が大切だと思います。
リストを見るとわかる様に1〜4は英語が関係のない、母語の主張構成力が大切になってくるポイントです。
必ずしも英語力だけがスコアが伸びない原因ではないので、スコアに伸び悩んでいる人は一度自分の現状を正しく振り返ってみてみると良いでしょう。
スピーキングやライティングなどの、いわゆる「アウトプット・スキル」は勉強すること以上に、失敗を通して経験値を積むことがとても重要です。
ただ闇雲(やみくも)に経験を積んでもスコアは伸びにくいですが、ちゃんと原因を振り返って改善を繰り返せば着実にスキルは向上していきます。
教科書を読んだだけで泳げる様にならないのと同じ様に、英語も話さないことにはスピーキング力は身につきません。その時に大切なことが「振り返り」で、改善すべきポイントをきちんと自分の頭で理解していくことで、スピーキングが着実にレベルアップします!
話す内容に気を使いすぎない
IELTSスピーキングは、流暢性が勝負です。つまり、質問に対して面接官が「不自然だな」と思うより前に素早く回答する必要があります。
これまで日本人の受験生を見ていると、
- Do you like outdoor activities, or indoor activities?
- 「アウトドアとインドア、どちらが好きですか?」
というシンプルな質問に対しても「うーーーん」と頭を抱えこんでしまう人が多い印象です。
「外に行きたい気分もあるし、家にいたい日もあるよな…」
と、どちらとも言えないのかもしれませんし、本当に考えが浮かばないのかもしれません。
最適な回答を考えているのに、考えれば考えるほど、どんどん評価が下がってしまう。それはなんだか勿体ないですよね。
そこで重要になるのは、質問に対して反射的に回答する力。つまり、思考の瞬発力を高めるということです。
じっくり答えを考えてしまう人は、
「この言い方で伝わるかな…」
「もし誤解されたらどうしよう…」
と、自分の考えを正しく相手に伝えることに意識が向きがちです。
でも、文化的な価値観や感性が違う相手に対して、どれだけ正しいと思える内容を伝えても、相手が正しく受け止めてくれるかは分かりませんよね?
そうなんです。
コミュニケーションは、受け手の解釈次第で内容が変化するものです。どれだけ話し手が気を使っても、相手が間違って解釈したら元も子もありません。
日本語でもこういったコミュニケーションのズレが起こるのに、英語ならなおさですよね。
だから、英語を話す時は回答内容に気を使いすぎない。
最初から完璧なセンテンスを目指すのではなく、細かい文章をどんどん述べていく。そうすると、最終的に相手が理解してます。(何となくで良いんです)
IELTSのスピーキングは、実際のコミュニケーションではありません。
「面接官がどう思うか?」
は、全く関係なく、あなたが流暢に話せていればそれでスコアが伸びるんです。
どうですか?そう考えると、少し気が楽になりませんか。
余談ですが、私が以前マレーシアのスターバックスに行った時に店員と以下のような会話をしました:
- ルーク:Could I have 2 hot Americano?
- 店員:Sure. One or two?
- ルーク:Two americano, please?
- 店員:Okay. Iced coffee?
- ルーク:Hot, please…
「東南アジアの人は適当だからな〜…」
と、いってしまえばそれまでですが、第二言語でコミュニケーションを取るということは、相手と相互理解のズレが生じやすいのです。
このスターバックスの店員さんは、決して英語が話せないわけではありません。実際のIELTSのスピーキングならば、7.0程度は取得できるでしょう。
それでも、上記のような認識のズレが生じる。それが異文化コミュニケーションにおいては当たり前であり、日常茶飯事なのです。
「第二言語を話すときは、質よりも量を重視する」
大切なことなので覚えておいてください。
例えば、海外の子どもに「太陽」の絵を描かせると、太陽を黄色に。日本人の子どもに書かせると赤色にする、ということを聞いたことがありませんか?極端な例ですが、このように単語を聞いた時に連想するイメージが文化圏によって微妙に異なるのです!
まとめ
今回の記事のポイントをいかにまとめておきます:
- 「パート1」は日常生活に関するトピック
- 「パート1」で頻出トピックは4つ
- 「発音」と「文法」を意識して改善する
可能ならば、今回紹介した質問を一度ライティングしてみることをオススメします。
一度紙に書いて考えを言語化することによって「文法」「一貫性」の観点で修正できる点が見つかるからです。
そして完璧な文章ができたら、後は「音読」を繰り返しましょう。
音読は必ず録音して、ネイティブと同じイントネーションで話せるように練習を重ねましょう。そうすることで「発音」と「流暢さ」のスコアに良い影響がでてきます。
発音は「抑揚(イントネーション)」「強勢(ストレス)」「リズム」の3点を意識して改善しましょう。また発音の精度が上がることで、リスニングのスコアも向上することが可能です!
IELTSに関する、対策記事は全て以下にまとめていますので、必要な人は参考にしてください。
- 参照: IELTS対策 まとめ
最後に、弊社はオンラインでIELTSを専門的に教えています。英語対策でお悩みなどありましたら、遠慮なくご連絡下さい!
記事を最後まで読んでいただき、ありがとうございました。