こんにちは、SOLOのルークです!
海外進学希望者の方に、TOEFLやIELTSを教えています。
今回の記事では「英語で学べるポーランドの大学のランキング・学費・進学方法」を紹介します。
ポーランドは欧州の中では学費が比較的安めです。また、看護や医学の選択肢があることも特徴的です!
それでは、詳しくみていきましょう。
目次:
ポーランドの大学 まとめ
ランキング
以下は、主に英語でコース提供をしているポーランドの大学のランキング、学費、入学要件、学科のまとめです。
各学科をクリックすると、詳細ウェブページに飛びます。興味がある方や、一次情報を確認したい方はご覧下さい:
世界ランキング. 学校名 | 学費(年) | 入学要件 | 学科 |
No801-. ヴロツワフ大学 | 3,650€ | ・IELTS6.0 (TOEFL72) | ビジネスアドミニストレーション、バイオテクノロジー、欧州文化、国際関係、ポリティカルサイエンス、英語学、化学、理論物理 |
No801-.クラクフ経済大学 | 4,000€ | ・CEFR B2 | 金融と会計、ビジネスマネジメント、応用情報学 |
No801-.クラクフ工業大学 | 3,000€ – 5,000€ | ・IELTS6.0 (TOEFL87) | 建築、土木工学、機械デザイン |
No(NA). カトヴィツェ経済大学 | 10,000PLN | ・IELTS5.5 (TOEFL87) | 金融と会計、国際ビジネス |
No(NA). ルブリン医科大学 | 5,100€ – 13,100€ | ・IELTS6.0 (TOEFL87) | 看護、医学、歯学 |
No(NA). グダニスク医科大学 | 23,000PLN – 44,000PLN | ・IELTS6.5 (TOEFL87) | 看護、医学、薬学 |
No(NA). コズミンスキー大学 | 5,800€ | ・IELTS6.0 (TOEFL87) | 金融マネジメント、マネジメント、AI |
世界ランキング1000位以内では、「ヴロツワフ大学」「クラクフ経済大学」「クラクフ工業大学」の3校が学部レベルで英語コースを提供しています。
その中でも、多くの学科選択肢があるのはヴロツワフ大学です。その他の大学では、医療やビジネス系の選択肢が多いです。
一般的に、ポーランドの大学はその他の欧州と同様に3年制であることが多いですが、歯学部は5年制、医学は6年制です。
東欧ではハンガリー留学が日本では有名ですが、近年ポーランドもその学費の安さから注目を集め始めています!
費用
ポーランドの大学の1年間の学費と卒業までにかかる総費用です。
学費(年) | 3,000 € – 5,800 € |
卒業までの概算総費用(3年) | 37,800 € – 46,200 € |
ポーランドの大学の年間の学費は2021年7月現在のレートで年間39-75万円、生活費込みの卒業までの費用は、およそ492-600万円です。
上記の費用は、3年の通学を元に計算した費用です。医学部は年間の学費が10,000€ – 13,000€(約130-170万円)で6年制ですので、進学希望者はご注意ください。
ポーランドの大学は現地の方を含むEU圏の人は格安です。しかし、EU外の外国人留学生は、英語コースに通う場合は費用がかかります!
留学方法
ポーランドの大学(学部)には基本的に、
- 1. 高校の卒業証書
- 2. 高校の成績
- 3. IELTS(TOEFL)
の3点の提出で進学が可能です。成績は高ければ高いほど良いですが、低いからといって出願できないわけではないので積極的にチャレンジしてみると良いでしょう。
成績は、高校1-3年全てを提出しないといけない大学と、2-3年の成績のみを提出する学校に分かれます。
英語の資格は、IELTS(TOEFL)の提出が必須です。IELTSですと5.5-6.5、TOEFLで対策をされる方は87点が必要です。ポーランドでは、IELTS の方がTOEFLよりも基準が甘くなっています。
上記3点の書類が揃ったら、志望校のウェブサイトから出願をします。合格通知が届いたら、ビザの申請を済ませて渡航準備に入ります!
まとめ
費用を抑えた正規留学
最後に今回の記事のポイントをまとめておきます:
- 看護、医学、歯学の選択有
- 年間の学費は39-75万円
- IELTS5.5から留学可能
ポーランド留学の特徴としては、「看護、医学、歯学」の英語コースが複数の学校で提供されていることです。
将来、日本ではなくヨーロッパで医療従事者としてキャリアを磨きたい人などにはオススメです。
また、学費が欧州の中では格安で、日本の私立大学と比べても半額ほどになっています。
学費が理由で海外留学を諦めている方などは、ポーランド留学を1つの選択肢として考えてみると良いかもしれません!
その他の世界の大学が気になる方は、下記にまとめていますのでご参照下さい。
記事を最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
SOLOでは、海外進学に必要なIELTSやTOEFLをオンライン上で専門的に教えています。
進学相談に関しても定期的に開催しており、海外へ飛び立つ皆様のお力になれるよう日々精進しています。
進学に関するお悩みがあればお気軽にご連絡ください。ご相談は無料となっております。