目次:
アデレード大学
まずは、基本情報から確認しましょう。
都市 | アデレード |
生徒数 | 23,102人 |
男女比率 | 51:49 |
教授生徒比 | 32.8 |
コース期間 | 3年 |
出願資格(英語) | IELTS 6.5・TOEFL 79点 |
アデレード大学は「 包括的かつ持続可能な世界のシステム全体から研究、設計、行動を行う国際的なリーダーとなる」というビジョンを掲げ運営されています。
生徒数は2万人強と、オーストラリアでは中規模です。また、男女比率のバランスがとれています。
アデレード大学は、医学とエンジニアリングの2分野に強い大学です。また、特色ある有名な学科に、サイエンス学部の「農業と森林・地球と海洋科学・環境科学」があり、世界ランキング100位以内です。
出願に必要な英語資格は、IELTS6.5またはTOEFL79です。
また、アデレード大学にはワイン学科があります。日本からは修士に学びにくる留学生が非常に多いです!
学費
アデレード大学の2023年度の学費です。
学費(年) | 37,000 – 43,500 AUD |
- 参照 : Tuition Fee
アデレード大学の学費は、2022年10月現在のレートで年間およそ347-408万円です。生活費込みの卒業までの費用は、およそ1,641-1,824万円です。
オーストラリアの大学の中では、平均的な学費です。その学費は、年間2-5%の割合で高くなり続けています。
注意点としては、これは3年分の学費です。学科によっては4年制ですので、気を付けてください。
ランキング
アデレード大学の世界ランキングの推移です。
Year | QS | The |
2023 | 109位 | 88位 |
2022 | 108位 | 111位 |
2021 | 106位 | 118位 |
アデレード大学は、大学格付け機関QS 109位、The 88位のランキングです。格付け機関により、評価方法が異なります。
QSのランキングは「学界での評判(40%)、論文被引用数/教員数(20%)、学生数/教員数(20%)、ビジネス界での評判(10%)、留学生比率(5%)、外国人教員比率(5%)」の内訳にて評価されています。
Theのランキングは「教育(40%)、研究(30%)、論文被引用数(30%)、国際性(7.5%)、企業からの収入(2.5%)」の内訳にて評価されています。
ロケーション
アデレード大学が位置するロケーションです:
大学があるアデレードは、オーストラリア5番目の都市です。人口は140万弱のコンパクトシティです。
日本からアデレードまでの直行便はありません。経由便ではおよそ16,7時間で到着します。
アデレードは、郊外のどこに住んでも20分で生活が完結する都市、”20min city”として有名でした。しかし近年は、人口増加に伴う渋滞が原因で、”30min city”と呼ばれるようになっています!
進学方法
アデレード大学の出願要件です。
資格 | 学部 | 修士 |
IELTS | 6.5 | 6.5 |
TOEFL | 79点 | 79点 |
成績 (GPA) | 2.5以上 | 2.5以上 |
規程テスト | SAT1120- etc | 必要なし |
上記の出願要件は、おおよそどこのオーストラリアの大学でも同じです。
「英語資格」「成績」の2点を提出する事で、日本の学校を卒業後に進学をする事が可能です。ただし、学部の場合は上記規定テストが必要な場合もあります。
英語の出願基準はIELTS6.5またはTOEFL79と、オーストラリアの上位校の中では平均的です。これは、英検一級程度のレベル感です。
※: 教育、医学、法学部、獣医はIELTS7.0 or TOEFL94点が必要です。
規程テストは、日本の共通試験にあたります。学部進学希望者は、SATなどの定められた試験を突破する必要があります。
英語や規程テストのスコアを満たせない人は、以下で紹介するファウンデーションコースを経由して入学が可能です。
ファウンデーションコース経由
アデレード大学へは、ファウンデーションコース経由で進学することも可能です。
学校名 | The University of Adelaide College |
学費 | 32,300 AUD |
入学締切 | コース開始月の3か月前 |
ウェブサイト | https://college.adelaide.edu.au/programs/foundation-studies/ |
ファウンデーションコースとは、進学準備コースのことです。ファウンデーションコースを規定の成績で終了することで、アデレード大学の一年生になることができます。
学部だけでなく修士進学にもPre-masterという準備コースを用意しております。Pre-masterからPublic Healthに進学する事も可能なので、英語が苦手なお医療従事者の選択としてもオススメです。
また、下記の外部機関が運営するファウンデーションコースを終了することでアデレード大学に入学することも可能です。
- Eynesbury College
- Trinity College – University of Melbourne
- Tuart and Canning Colleges – University of Western Australia
- Monash College – Monash University
例えば、メルボルン大学や西オーストラリア大学と併願を考えている人などは上記のカレッジを終了する事で双方の大学に入学資格が得られます。
ファウンデーションコースに入るための入学要件は、IELTS 5.5(各セクション5.0以上)です。GPAは個別査定ですので、GPAが悪い人もトライしてみる価値はあります。
最後に
最後に今回の記事のポイントをまとめておきます:
- THE 世界大学ランキング88位
- 医学都エンジニアリング休憩高評価
- 出願にはTOEFL(IELTS)が必要
アデレード大学の特徴と留学方法については理解できましたでしょうか。
興味がある方は、下記の動画でキャンパスツアーをしてみましょう。
その他の海外大学が気になる方は、下記にまとめていますのでご参照下さい。
英語スコアを取得しないことには、海外大学へは出願することができません。先に志望校を絞り込みすぎるのではなく、英語力を上げながら、志望校を絞っていくとをオススメします。
最後に、弊社は海外進学を志す方に、IELTSとTOEFLをオンラインで専門的に教えています。弊社で英語学習をしている学習者の方には、無料で海外進学の相談にものっています。私で宜しければ、いつでもご連絡ください!
記事を最後まで読んでいただき、ありがとうございました。