こんにちは、SOLO IELTS TOEFLのルークです。
この記事は、シカゴ大学MBA (Booth)の特徴と日本人にとっての将来性を徹底検証しています。
Boothは出願においてはTOEFLやIELTSは標準、GMATでの高スコアが求められます。卒業後は金融とコンサルティング業界に強いMBA校です。
イシューから考え多角的な視点を養うことを大切にしているBooth。日本人にとっての将来性をデータと特徴から一緒にみていきましょう。
目次:
シカゴ大学MBA (Booth)
シカゴ大学MBA (Booth)の理念はシカゴ大のそれを受け継いでおり、自由な発想と自らの熱意に沿った未来を追求するとなっています。
自らが興味のあるイシューを深堀していく中で色々な角度から考える力を養うと明記されています。
まずはそのBoothのフルタイムMBAの基本情報を確認してみましょう。
都市 | Chicago, IL |
生徒数 | 591人 |
学費(21か月) | $144,000 |
総費用(21か月) | $198,000 |
コース期間 | 21か月 |
受験者数 | 4,289 |
合格率 | 20.8% |
GMAT平均値 | 731 |
英語の必要資格 | TOEFL104 or IELTS7.0 |
平均勤務年数 | 5.0年 |
平均年齢 | 28歳 |
ウェブサイト | https://www.chicagobooth.edu/programs |
学費はトップMBA校の中では平均的であります。TOEFL104と、IELTS7.0よりも若干取得が難しくなっていますのでIELTS7.0でスコアメイクをすることをオススメします。
- 参考: 海外MBAトップ15校の入学要件
特徴とランキング
次にBoothのMBA世界ランキング、給与と将来のキャリアの特徴を順にみていきましょう。Financial Timesのデータを参照にしています。
まずはBoothのフルタイムMBAの世界ランキングの推移です。
世界ランキング
2020 | 6位 |
2019 | 7位 |
2018 | 10位 |
平均 | 8位 |
順位を少しずつ落としておりますが、Forbsの2020年MBAコスパランキングではUS1位に選べれています。
アジア、ヨーロッパのMBA校がトップ10に食い込んでいることで、USのMBA校が徐々にランキングを落としています。
給与
次にBoothの入学前、卒業後の給与平均を比べてみましょう。
入学前 | $83,000 |
卒業3か月後 | $130,000 |
卒業3年後 | $197,089 |
投資回収 | 3.9年 |
給与は卒業直後で1.56倍に、3年後には入学前の2.37倍となっています。入学前の給与水準が非常に高い人たちが集まっていることが分かります。
その他の情報
最後にその他のBoothのデータとして気になる点を確認してみましょう。
留学生比率 | 42% |
女性比率 | 40% |
卒業3か月以内就職率 | 95% |
卒業生のよる推薦ランク | 9位 |
キャリアサポート | 7位 |
最も際立った特徴としては、キャリア支援に力を入れており卒業後3か月以内の就職率が95%になっていることです。出口まできちんと生徒をみてくれる良い学校と言えます。
卒業後の就職先
それではBoothの卒業後の就職先について確認しましょう。

他のトップMBAと比較しても金融とコンサルティングが合わせて57%と非常に高い水準となっています。出口のキャリアにおいてこの2つを志望している人にBoothは良い選択でしょう。
他のMBAとの違い
それではBoothが海外の他のMBAとはどう違うのかをウェブサイトやデータからまとめてみましょう。
- グローバルに活躍する51,000人の卒業生のネットワークを提供
- イシューから考えるカリキュラム
- 仮説検証を大切にする仕組み
- 数値と心理学の2方面からの分析
- 論理・決断・自信の育成
- 全ての学びを経験と繋げる
未来に成功のフォーミュラなどはな。不確実性の中で自分の頭で考えて行動、決断できる人材育成に重きをおいていることが伺えます。
日本人にとっての将来性
日本人にとっての将来性を入学から卒業後までの視点で考えてみましょう。
入学の難易度は他のトップMBA校と比べて若干易しいといったところです。IELTSのハードルがそこまで高くないためです。
学校のウェブサイトや卒業生の声を読んでみると「好奇心旺盛」で「自分で考えられる」人材を求めていることを明確なメッセージとして打ち出しています。
スコアメイク後は自分がそういった人材であることをレジュメなどで上手にアピールする必要があります。
出口において金融やコンサルティングで将来を考えている人、自ら考え決断して生き抜く力を養いたい人などには非常に将来性がある学校といえます。
メッセージ
Boothの特徴とランキング、日本人にとっての将来性はある程度把握できたでしょうか。
最後に、弊社は海外進学をされる方が必要な、IELTSやTOEFL対策をオンラインで専門的に教えています。英語対策でお悩みなどありましたら、遠慮なくご連絡下さい!
記事を最後まで読んでいただき、ありがとうございました。