こんにちは!
今回の記事は、INSEAD(インシアード)のMBAの情報と入学の難易度を紹介します。
「海外MBAを考えている方」や「INSEADの入学基準やランキングを知りたい方」などの役に立てば幸いです。
INSEADの最大の特徴は「短期で大きなキャリアアップ」を実現することができることです。入学難易度は平均的で、TOEFL(IELTS)とGMATのスコアメイクが鍵を握ります!
それでは詳しく見ていきましょう。
目次:
INSEAD(インシアード)MBA
基本情報
まずは「INSEAD(インシアード)」の概要を理解しましょう。以下が基本的な情報です:
都市 | フランス、シンガポール |
生徒数 | 1,032人 |
コース期間 | 10か月 |
合格率 | 30-40% (非公式) |
GMAT平均値 | 709 |
必要資格(英語) | 「TOEFL105」 or 「IELTS7.5」 |
平均勤務年数 | 6年 |
平均年齢 | 29歳(26-32) |
ウェブサイト | https://www.insead.edu/ |
こちらの基本情報は、Financial Times、Economist、ForbsといったMBA情報をまとめた情報源から引用しています。
INSEADは「組織に変革をもたらし、卒業後世界のどこでも働ける人材を排出する」というビジョンを掲げ運営されています。
英語の入学基準が「TOEFL105点」または「IELTS7.5」が必要ですので、欧州MBAの中では出願のハードルが非常に高いと言えます。
一方で、英語やGMATのスコアの課題を突破すると、合格率は「30~40%」と入学までのハードルがぐっと下がるのもインシアードの特徴です!
学費
INSEADの2022年度の学費と奨学金を確認してみましょう :
学費(年) | €89,000 |
卒業までの概算総費用 | €116,700 |
- 参照元 : Tuition Fee
INSEADの学費は、2021年8月現在のレートで1,150万円です。生活費込みの卒業までの費用はおよそ1,510万円です。
INSEADの学費は、受講期間が10カ月であることを考慮すると、トップMBAの中でも高額な部類に入ります。また、学費は年間5%の割合で高くなり続けています。
世界ランキング
以下は、INSEADの世界ランキングの推移です。
2021 | 6位 |
2020 | 3位 |
2019 | 6位 |
平均 | 5位 |
- 参照元 : QS Global MBA Rankings
INSEADは常にトップ10にランクインしており、2021年は世界ランキング6位でした。欧州では、HEC Parisについで2位です。
その他に、INSEADの上位に位置しているのは、スタンフォード、ウォートン、MIT Sloanなどの米国のスクールです。
QSのMBAランキングは、「転職の可能性40%、起業率&卒業生の成果15%、投資収益率20%、ソートリーダーシップ15%、多様性10%」の内訳にて評価されています。
給与
次にINSEADの入学前、卒業後の給与平均を比べています。
入学前 | $79,000 |
卒業3か月後 | $109,800 |
卒業3年後 | $190,680 |
投資回収 | 2.6 |
給与は卒業3年後には入学前の2.2倍、投資の回収も2.6年で可能とハーバードビジネススクール(HBS )などと比べると費用対効果は高そうです。
卒業後の進路に関しては、他のビジネススクール同様に、コンサルや金融が根強い人気があります。一方で、INSEADは起業家の排出にも力を入れており、卒業生の4%が起業しているようです。
その他の情報
その他のデータを確認してみましょう。
留学生比率 | 94% |
女性比率 | 35% |
卒業3か月以内就職率 | 83% |
卒業生のよる推薦ランク | 1位 |
キャリアサポート | 40位 |
女性比率は高いとは言えませんが、留学生のほとんどが、フランスとシンガポール以外の世界中から来ており非常に多様性あるスクールです。
21年度は、卒業生による推薦ランクが全MBAの中で1位と、プログラムの満足度の高さと卒業後の進路の充実度がうかがえます。
入学要件と難易度
INSEAD(インシアード)の日本人にとっての入学難易度を考えてみましょう。 入学条件は以下です :
- TOEFL105点 or IELTS7.5
- GMAT (GRE)
- 学士の成績
- 推薦状
- レジュメ(職歴)
- 願書
- インタビュー
どのトップMBA校に出願するにしても、上記の必要事項はほとんど同じです。日本人受験生にとっての難易度はTOEFLと(IELTS)とGMATの合格者平均により大きく左右されます。
その点では、TOEFLでもIELTSでもスコアメイクの観点からはほとんど同等のレベルです。スコアの相関性は、
- TOEFL95点はIELTS7.0と同等
- TOEFL105点はIELTS7.5と同等
- TOEFL110点はIELTS8.0と同等
のようになっています。
どちらのテストで対策するかを選ぶ前に、必ず両方のテストを解いてみると良いでしょう。両方のテストを回答することで、自分と相性が良い方が分かるかと思います。
できるだけ早く英語のスコアメイクをし、GMATで710以上を目指して対策をしていくと良いでしょう。
一旦、スコアメイクが完了し出願資格を得ることができればINSEADは合格率は非常に高いスクールです。
メッセージ
INSEAD MBAの情報と入学難易度にいついては理解できましたでしょうか。
INSEADはとにかく「短期で、多様性の中で、最新のビジネスを学びたい人」にオススメだといえそうです。
MBA進学といえどキャリアが中断されることは事実です。「大きく環境を変えて世界で勝負したいけれども、その期間をできるだけ短くしたい。」と思うのは自然かと思います。
その他の海外MBA校や情報は下記のサイトにまとめておりますので、必要な場合はご参照下さい。
- 参照元: 海外MBA 一覧
最後に、弊社は海外MBAを志す多くの方に、IELTSやTOEFLをオンラインで専門的に教えています。ご相談は無料となっておりますので、遠慮なくご連絡下さい!
記事を最後まで読んでいただき、ありがとうございました。