こんにちは!
今回の記事は、「モナシュ大学マレーシア校『Monash University Malaysia』の特徴と進学方法」を紹介します。
「マレーシアで大学進学を考えている方」や「モナシュ大学マレーシアの入学基準やランキングを知りたい方」などの役に立てば幸いです。
モナシュ大学マレーシアは、オーストラリア本校の分校です。本校と同じクオリティの教育が、マレーシアでも約3分の1の学費で受講することができます。またマレーシアの学費で、本校への交換留学も可能となっております!
それでは詳しく見ていきましょう。
目次:
モナシュ大学マレーシア校の特徴
モナシュ大学マレーシア校の基本情報
まずはモナシュ大学マレーシア校(Monash University Malaysia)の基本的な情報を見てみましょう:
都市 | サンウェイ |
生徒数 | 8,000人 |
男女比率 | 43:57 |
留学生比率 | 19% |
学費(年) | 42,446 – 54,915 RM (110-140万) |
奨学金 | ・10,000 RM (初年度) ・授業料の25% or 50%免除 (2年次以降) |
卒業までの概算総費用 | 570 – 660万円 |
コース期間 | 3年 |
留学生合格率 | 90% |
出願資格(英語) | IELTS 6.5・TOEFL 79点 |
世界ランキング | 55位 |
国内ランキング | 1位 |
Monash University は「 教育・学習・研究・幅広い専門家やコミュニティ活動において最高の質を追求する」というビジョンの元運営されています。
年間の学費は約110-140万円で、マレーシアの大学の中ではかなり高額な部類に属します。一方で、オーストラリア本校と比べると学費はおよそ3分の1です。奨学金は成績がトップ1%の人に用意されています。
直接進学を目指す場合は、IELTS 6.5 (TOEFL 79点)とこちらもマレーシアの大学では最高値となっています!
モナシュ大学マレーシア校の学部と特徴
次に、モナシュ大学マレーシア校が設置している学部とその世界ランキングをみていきましょう:
- 人文社会科学 : 48位
- ビジネス・経済 : 39-44位
- エンジニアリング : 7-29位
- IT : 54位
- 法 : 35位
- 医学 : 31位
- 薬学・薬学サイエンス : 2位
- サイエンス : 51-100位
世界大学ランキングは、論文引用・研究・授業・将来の展望・卒業後の収入から算出されています。順位に幅があるのは学部内の各学科ランキングに違いがあるためです。
モナシュ大学は、薬学と教育の2分野に強い大学ですがマレーシア校では教育学部を選択することができません。また人文社会科学に「犯罪学、ジャーナリズムなどのメディアコミュニケーション、国際研究、言語学」などの特色ある学科が含まれています。
本校である豪州モナッシュ大学に1学期(約6か月)の留学が追加費用なしで可能です。モナシュ大学本校は下記にまとめておりますので 参照にしてください!
モナシュ大学マレーシア校のロケーション
次にモナシュ大学マレーシア校が位置するロケーションをみてみましょう:
キャンパスは、サン-Uモナッシュ駅(Sun-U Monash)のすぐそばにあり、クアランプール国際空港や都心部にもアクセスが容易にできる非常に便利なところに位置しています。
サンウェイはクアラルンプール郊外の大学が多く集まるエリアです。大学からの最寄り空港のクアラルンプールまでは東京から直行便で7時間前後です!
モナシュ大学マレーシア校の進学方法
モナシュ大学マレーシア校への直接進学要件
モナシュ大学マレーシア校に進学する場合は、以下が進学要件となります:
資格 | 学部 | 修士 |
IELTS | 6.5 | 6.5 |
TOEFL | 79点 | 79点 |
成績 (GPA) | 3.2以上 | 3.2以上 |
規程テスト | 必要なし | 必要なし |
※: 医学はIELTS7.0 or TOEFL94点が必要です。また必要な成績は学科によって変わってきますので一次情報をご確認ください。
モナシュ大学マレーシア校に進学する基本的な要件は「英語資格(IELTS又はTOEFL)」「成績」2点を提出することです。
英語の成績を満たすことが難しい人はモナシュ大学マレーシア校が用意しているMonash English Bridgingを経由する事で進学が可能です!
Monash English Bridging (MEB)経由で進学する方法
Monash English Bridging (MEB)とは、入学要件の英語力が満たせない人向けのコースです。以下がそのMEBの概要です:
学校名 | モナシュ大学マレーシア校 |
学費 | 10,185 RM |
期間 | 20週 |
コース開始月 | ・2月 ・8月 |
入学締切 | コース開始月の3か月前 |
ウェブサイト | https://www.monash.edu.my/ceo/education/english/meb/the-course |
こちらのコースを修了することで、正式にモナシュ大学マレーシア校に進学することが可能です。日本の高校や大学を卒業した場合だと、最短でと8月入学になります。
MEBの入学要件
MEBにも入学要件があります。モナシュ大学マレーシア校のMEBに入るための入学要件は下記です :
IELTS | IELTS 5.5 (各5.0) or TOEFL 52点 |
GPA | 3.2以上 |
高校の評定平均が3.5以上、大学のGPA3.5以上ある人でIELTSが5.5以上ある人はこのMEBに進学をすることは可能です。
英語と成績の必要条件を満たし、入学月の3か月前迄には大学のウェブサイトから入学申し込みをすることが可能です。
MEBコースの入学許可が降りたら、学生ビザの申請をする事で入国と進学が可能になります!
まとめ
英語と成績の2点で世界ランキングトップ校に進学が可能
最後に、今回の記事のポイントをまとめておきます:
- ポイント1:世界大学ランキング55位
- ポイント2:オーストラリア本校に追加料金なしで半年間留学可能
- ポイント3 : 「犯罪学、ジャーナリズムなどのメディアコミュニケーション、国際研究、言語学」などの特色ある学科あり
- ポイント4:IELTS 5.5より英語コースMEBに入学可能
繰り返しになりますが、モナシュ大学はオーストラリア本校と関係性が強く交換留学をすることも可能です。マレーシアで多様な価値観に触れてから、本場の英語圏で生活することも可能なのでとても刺激的な学生生活が送れるかと思います。
入学要件はマラヤ大学と比べると若干高いので、英語に自信がない場合はMonash English Bridging (MEB)を活用して長期的に進学プランを考えてみると良いでしょう。
以下にキャンパスツアーを載せておきますので、モナシュ大学の雰囲気を感じて見ましょう:
最後に、弊社は海外進学をされる方が必要な、IELTSやTOEFL対策をオンラインで専門的に教えています。英語対策でお悩みなどありましたら、遠慮なくご連絡下さい!
記事を最後まで読んでいただき、ありがとうございました。