こんにちは!
今回の記事では「オンラインで学べる海外ビジネススクール(MBA)のトップ10校」を徹底比較してみました。
「留学は極力しないでMBAを取得したい方」や「進学先にオンラインMBAを検討している方」の参考になれば幸いです。
オンラインMBAを検討している方は、日本での勤務日数を減らして働きながらMBAを取得するというケースや、進学先の生活費を節約したいケースが多いようです!
それでは詳しくみていきましょう。
目次:
オンライン海外MBAトップ10校 まとめ
オンラインMBAランキング
早速、2020年度のオンライン海外ビジネススクール(MBA)のランキングを確認してみましょう:
順位 | 名前 | 国 | 給料 | 費用 | 在学年数 |
1 | Warwick Business School | UK | $214,141 | £31,210 | 3.75年 |
2 | IE Business School | Spain | $169,044 | €48,000 | 1.5年 |
3 | University of Massachusetts Amherst: Isenberg | US | $170,612 | $35,983 | 3年 |
4 | Indiana University: Kelley | US | $143,071 | $67,830 | 3年 |
5 | University of North Carolina: Kenan-Flagler | US | $163,026 | $124,345 | 2.1年 |
6 | University of Florida: Warrington | US | $123,676 | $54,498 | 2年 |
7 | Durham University Business School | UK | $124,661 | £21,000 | 3.4年 |
8 | Northeastern University: D’Amore-McKim | US | $130,586 | $80,000 | 3.07年 |
9 | AGSM at UNSW Business School | AUS | $129,684 | A$57,960 | 4.8年 |
10 | University of Bradford School of Management | UK | $118,921 | £17,425 | 3.6年 |
- 参照1:Financial Times
- 参照2:Topmba
上記の表の「給料」は卒業3年後の平均値、在学年数も平均値を記載しています。あくまで参考程度に確認いただき、興味のあるスクールがあればそこで直接情報を得て最終確認を行ってください。
オフラインMBAスクールの大半はアメリカに拠点があります。一方でオンラインMBAスクールのトップ10校は、イギリス・スペイン・オーストラリアが半数を占めていることが特徴です。
仮にアメリカのオフラインMBAスクールに通った場合、コース費用に加えて生活費も捻出する必要があります。その点も考慮して進学先は決定した方が良いですね!
以下に入学要件をまとめた記事がありますので、参考までにどうぞ:
オンラインMBAの卒業後の給与
オンライン海外MBAの卒業3年後の給料は以下のケースが多いようです:
- 給与(平均):1300 – 1700万円
- 給与上昇率(平均):225 – 240%
上記は平均値で、最も給与が高いのがWarwick Business School(ウォーリック)です。その金額は2300万円と頭抜けており、そのブランド力が人気ランキングに反映されていることが分かります。
給料上昇率は卒業後およそ3年で約225 – 240%上昇するケースが多いです。
オンラインMBAの費用
オンラインMBAのコース費用は以下のケースが多いです:
- 最安値:約250万円
- 最高値:約1300万円
- 平均値:約600万円
オフラインMBAスクールと比較すると、コース費用はおよそ半額です。先述の通り、オフラインの場合は別途生活費も必要になるので費用がボトルネックになっている場合は検討の余地があると考えられます。
ちなみに世界で最安で質が担保されたMBAスクールに「Amity Directorate of Distance & Online Education」というインドに拠点をおいた機関が提供しているコースがあります:
このスクールはコース費用が「$2,400」つまり約26万円でMBAを取得することが可能です。費用が気になる方は以下の記事でスクールの費用をまとめたので参考にしてください:
オンラインMBAの卒業までの期間
オンラインでの海外MBAは卒業までに必要な在学期間は以下の通りです:
- 最短:約1.5年
- 最長:約4.8年
- 平均:約3年
在学期間が長くなる理由は、オンラインMBAは働きながら受講する人が多いため、パートタイムでカリキュラムが進行していくからです。
最後に
これからオンラインMBAが増加する可能性も
今回の記事のポイントをまとめておきます:
- ポイント1:給与平均は「1,300 – 1,700万円」
- ポイント2:費用平均は「約600万円」
- ポイント3:在学期間は「約3年」
2020年8月現在で、オフラインMBAスクールの多くがオンラインでのコース提供を検討し始めています。収束が見えない状況で、各スクールも生徒確保に必死になっていることが分かります。
これからの社会の流れを見据えて、MBA進学については慎重に意思決定をするべきかもしれませんね。。。
最後にMBA取得や英語学習に関するご相談は、お気軽にご連絡ください!