こんにちは!
今回の記事は「トロント大学・大学院『University of Toronto (UTM)』の特徴と進学方法」を紹介します。
「カナダで大学進学を考えている方」や「トロント大学の入学基準やランキングを知りたい方」などの役に立てば幸いです。
トロント大学はIELTSまたはTOEFLと成績の2点で入学でる可能性があります。できる限りよい成績を保てるよう高校、大学では学業に励む事が前提として大切です!
それでは詳しく見ていきましょう。
目次:
トロント大学の特徴
トロント大学の基本情報
まずはトロント大学 (University of Toronto)の基本的な情報を見てみましょう:
都市 | トロント |
生徒数 | 76,065人 |
男女比率 | 41:59 |
留学生比率 | 21% |
学費(年) | 39,560 – 62,250 CAD |
卒業までの概算総費用 | 238,240 – 329,000 CAD |
奨学金(大学準備コース) | N/A |
奨学金(学部・修士) | 1. 年間最大7,500-10,000 CAD免除 2. 全額免除 |
コース期間 | 4年 – |
留学生合格率 | 69% (非公式) |
出願資格(英語) | IELTS 6.5 or TOEFL 100点 |
世界ランキング | 25位 |
国内ランキング | 1位 |
(University of Toronto)は「幅広い層の人々を受け入れ、彼らの可能性を最大限に発揮できるように支援し、尊重に満ちた言論を通じて多様な視点を自由に表現できるようにし、学生と職員が同様に高い水準を維持できるような環境の中で、卓越した能力が育つと信じる」というビジョンの元運営されています。
奨学金は年間最大7,500 – 10,000 CADのものと、宿泊費も含めた全額免除のものがあります。入学前の成績が将来性を考慮されて支給されます。
トロント大学の学部と特徴
次にトロント大学が設置している学部とその世界ランキングをみていきましょう:
- 人文・社会科学 : 10 – 18位
- ライフサイエンス : 4位 –
- 物理・数理科学 : 10 – 15位
- ビジネス・マネジメント : 3 – 43位
- コンピューターサイエンス : 10位
- 運動学&体育 : 5位-
- 音楽 : ランク外
- 建築 : 20位
世界大学ランキングは、論文引用・研究・授業・将来の展望・卒業後の収入から算出されています。順位に幅があるのは学部内の各学科ランキングに違いがあるためです。
世界ランキングで10位以内に入っている学科は「情報マネジメント、薬学、運動学、物理、コンピューターサイエンス、英文学」です。特色ある学科に「世界各地域・言語の研究、認知科学、統計、ルネッサンス」などがあります。
トロント大学のロケーション
次にトロント大学が位置するロケーションをみてみましょう:
大学のキャンパスは3か所にあり、メインキャンパスのセント・ジョージキャンパスはトロントの中心地に位置しています。
日本からトロントまでは直行便で約12時間です!
トロント大学・大学院の留学方法
トロント大学への直接進学要件
トロント大学に日本の高校や大学を卒業後に直接進学する場合は、以下が進学要件となります:
資格 | 学部 | 修士 |
IELTS | 6.5 | 6.5 |
TOEFL | 100点 | 93点- |
成績 (GPA) | 高校卒業証書 | 非公式 |
規程テスト | N/A | N/A |
トロント大学はIELTSやTOEFLの基準を満たし、かつ日本の高校を卒業していれば直接進学ができる可能性があります。
IELTSやTOEFLのスコアが足りない人は下で紹介しているACE@UTM経由の入学が可能です!
「TOEFL 100点 」vs「IELTS 6.5」
私個人の見解としては、IELTSの方がオススメと考えています。理由は以下の2点です:
- 理由1:IELTS6.5の方がスコアメイクが早くできる
- 理由2:RLの誤答の許容範囲が広い
スコアメイクという観点ではIELTS 6.5はTOEFL 100点より圧倒的に早く到達できます。通常IELTS6.5はTOEFL85点と同等レベルと考えれば分かりやすいかと思います。
またTOEFLで100点を目指す場合、リーディングとリスニングは28点近く取得できることが理想です。つまり2-3問程度しか間違えることが許されません。一方でIELTSは12問程度間違えても、バンドスコア6.5を取得することができます。
IELTS6.5を取得する勉強法は下記に紹介していますので自信がない方は参照にして下さい!
参照 : バンドスコア「6.5」の難易度と勉強法
ACE@UTM 経由で留学する方法
仮合格を認められたが英語力が足りない人がAcademic Culture and English (ACE@UTM) プログラムを経由して入学します :
学校名 | University of Toronto |
学費 | CAD 7,040 (8週) / 5,445 (24週) |
期間 | 8週 or 24週 |
コース開始月 | 8週 – 7月 24週 – 9月 |
入学締切 | コース開始月の3か月前 |
ウェブサイト | https://www.utm.utoronto.ca/future-students/apply/aceutm-program |
直接入学のためのIELTSを満たせない人が通常このACE@UTMを経由して入学をします。
ACE@UTMコースを終えた後に大学1年次入学という形になります!
まとめ
トロント大学は英語と高校の成績が鍵を握る
最後に今回の記事のポイントをまとめておきます:
- ポイント1:世界大学ランキング25位
- ポイント2 : 情報マネジメント、薬学、運動学、物理、コンピューターサイエンス、英文学が有名
- ポイント3 : 世界各地域・言語の研究、認知科学、統計、ルネッサンスに特色あり
- ポイント4 : IELTS 6.5より入学可能
トロント大学・大学院『University of Toronto (UTM)』の特徴と進学方法については理解できましたか?
トロント大学は直接進学もしくは仮合格者はACE@UTMコース経由のいずれかにより進学が可能です。IELTSまたはTOEFLと高校の成績の2点が進学の鍵を握ります。
高校卒業までには入学要件に必要なIELTSまたはTOEFLのスコアメイクができていると良いですね。
最後にIELTSやTOEFLの対策について、海外進学についてご相談があればお気軽にご連絡ください。日本にいながらも自らの力で海外の大学に進学することは可能です!